今日はずっとずっと食べたかった牡蠣。牡蠣大好きだけど今年はすごく高いからなかなか手が出ない(´・_・`) まぁ業務スーパーのは年中固定価格だけどさ。こうして1食あたりの金額計算してると突出して高いなって思うよね。。。
ま、でも食べたいものは食べないと。日々の節約は大事だけど、ストレスを溜めるのは良くないからね(・∀・)
献立
- カキフライ
- フライドポテト
- トマトとひじきのサラダ
- 大根とワカメの味噌汁
調理器具
- 揚げ物用鍋
- 味噌汁用鍋
- 小鍋
- ボウル
- 米とぎボウル
材料
牡蠣フライ | 20コ | 業務スーパーで807円 | 807 |
フライドポテト | 1/3袋 | 業務スーパーで214円 | 71 |
揚げ物 | 878 | ||
トマト | 2コ | ビッグで1コ85円 | 170 |
ひじき | 1掴み | ||
貝割れ菜 | 1/3パック | ビッグで1つ29円 | 10 |
トマトとひじきのサラダ | 180 | ||
大根 | 厚めに切った皮を切って冷凍しておいたもの | ||
ワカメ | |||
大根とワカメの味噌汁 | 0 | ||
4人分計 | 1,058 |
調理器具
- 味噌汁用鍋
- 小フライパン
- 米研ぎ用ボウル
- ボウル
- 揚げ物用鍋
下準備
- 米研ぎ用ボウルにたっぷり水とひじきを入れ、ひじきを戻しておく
手順
- 揚げ物用鍋に油を入れ、180℃に設定して温め始める。温まり次第適宜揚げていく。
じゅん
揚げネタは一気に入れると温度が下がってしまうので、1つ入れたら30秒ほど待って次の1つを入れていくヨ
- 味噌汁用鍋に水1000mlとだしパックをいれ弱中火にかける。
- ボウルに酒・酢各大さじ1、砂糖・醤油各大さじ1/2を入れ、混ぜ合わせておく。
- 小フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、ひじきを2分ほど炒める。
- 炒めたひじきをボウルに入れ、ざっとかき混ぜてうちわで扇いで粗熱を取る。
- ひじきの粗熱がとれたら冷蔵庫に入れておく。
- トマトは食べやすい大きさに乱切りにする。
- 揚げ物が残り少しになったら、味噌汁用鍋からだしパックを取り出し火を止め、味噌大さじ1とわかめを加えて完成。
- ひじきを冷蔵庫から取り出し、切ったトマトを加えてざっと混ぜる。
- 器に盛り付けたら根元を切り落とした貝割れをトッピングして完成
Σ(゚д゚lll)
今気づいた!トマトとひじきのサラダにツナ缶入れるの忘れたぁ!!! サラダに使いたいから明日の5%offまで待たずにポイント2倍の今日で手を打ってわざわざ買いに行ったのに…バカじゃんっ(;゚Д゚)! でもまぁ揚げ物の付け合せだったから入れないほうがサッパリ感が強くて正解だったかなとは思うから( ノ゚Д゚) よし! ってことにしよう。
コメント