王者羽生の復活!ですね(*゚▽゚*) 復帰戦で自己ベストに迫る点数…凄すぎデス。宇野君も指先まで自信が漲っているのが伝わってくる演技。フリーも楽しみだ!がんばれ!!
そんな録画を見ながら、我が家では昨日は節約レシピだったので今日はちょっと贅沢レシピ。節約は常に心がけるのはもちろん大事。もやしと高野豆腐と卵と納豆と…安定した安い食材は本当に味方なんだけど、それ以上にメリハリも大事かな?と思って日々の献立を考えています。
献立
- ピーマンの肉詰め
- ポテトサラダ
- えのきとワカメの味噌汁
- 雑穀米ごはん
材料
合いびき肉 | 中1パック | ビッグで100g115円 | 287 |
豆腐 | 1パック | ビッグで3コ84円 | 28 |
玉ねぎ | 1/2コ | ビッグで3コ104円 | 17 |
ピーマン | 2袋 | ビッグで1袋104円 | 208 |
卵 | 1コ | ビッグで10コ193円 | 19 |
ピーマンの肉詰め | 560 | ||
じゃがいも | 3コ | ビッグで5コ93円 | 56 |
卵 | 2コ | ビッグで10コ193円 | 39 |
人参 | 1/4本 | ビッグで3本104円 | 9 |
きゅうり | 1本 | ビッグで見切品4本98円 | 25 |
ポテトサラダ | 128 | ||
えのき | 1/2袋 | ビッグで1つ83円 | 42 |
ワカメ | |||
お麩とワカメの味噌汁 | 42 | ||
4人分計 | 729 | ||
調理器具
- 味噌汁用鍋
- 大ボウル
- 中ボウル×3
- 計量カップ
- 大フライパン
- シリコンスチーマー
下準備
- じゃがいもを洗い、蒸し棚をセットしたマイヤー 電子レンジ圧力鍋2.3Lに入れ、1000w8分レンチン。
- じゃがいものレンチンが終わったら皮をむき、中ボウルに入れて荒くつぶす。
- 酢大さじ1と塩少々を混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫で保存しておく。
- 卵は洗ってアルミホイルに包み、炊飯時に米の上に乗せてゆで卵にする。
手順 ※調理時間 30 分
- 味噌汁用鍋に水1000mlとだしパック、えのきを入れ弱中火にかける。
- 豆腐はキッチンペーパーに包み、電子レンジで1分半加熱して水切りをする。
- 玉ねぎをみじん切りにし、シリコンスチーマーにいれて電子レンジで600w3分加熱。
- 大ボウルにパン粉1/2カップ、卵1個、牛乳大さじ2を入れて、軽く混ぜてなじませる。
- ピーマンを洗い水気を拭き取り、半分に切って種を取り除く。
- 切ったピーマンと小麦粉大さじ1を中ボウルに入れ、上から逆さにした中ボウルを被せて振る。ピーマンに小麦粉をまぶせたら準備OK
- 大フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、フライパンを温め始める。
- 大ボウルに合いびき肉、レンチンした豆腐と玉ねぎ、卵、塩こしょう・ナツメグ各少々を加え粘り気が出るまでよくこねる。
- ピーマンに肉をたっぷり詰めたら、肉を下に向けてフライパンに並べていく。
- 肉に焼き目が付くまでの間にタレ作り。計量カップに水1/2と酒・みりん各大さじ1、オイスターソース大さじ2を入れておく。
- 卵の殻をむき粗みじん切りにして、じゃがいもの入った中ボウルに加える。
- 人参は薄い半月切りに、きゅうりは薄切りにして塩こさじ1/3を揉み込む。
- 肉に焼き目が付いているのを確認して、計量カップに作ったタレをよく混ぜて加え蓋をする。中火で5分タイマースタート。
- 人参ときゅうりの水気をよく絞りじゃがいもと卵の入った中ボウルに加え、お好み量のマヨネーズを加えて完成。
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、ワカメと味噌大さじ1を加えたら完成。
- 肉詰めのタイマーが鳴ったら蓋を取り、タレを煮詰めたら完成。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]牛乳を計った計量スプーンでOK まだ手は汚さないヨ[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]ウチではゴミが少なくなるようボウルを使いますが、もちろん袋に入れてもOK[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]丁度フライパンが温まる頃[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]ウチのIHは中心が熱くなりやすく外側はゆっくりなので、外から並べていきます。全部並べたらベタベタの手はオシマイ。生ものにいくのでしっかり洗っておきます。[/speech_bubble]
今日は久々に雑穀米ヽ(*´∀`)ノ ウチで食べる雑穀米はここ数年自然の館さんの未来雑穀21+マンナンで固定しています。普通に買うと1kg2000円だけど、楽天スーパーセールの時は半額になるのよね( ´艸`) そろそろ今年初のスーパーセールをやるはず。必要なものをチェックし始めなきゃ。
なんだかむぅさんの足の調子が昨日からおかしいみたい。ビリビリしたりビビって電流が時々流れるみたいな感じがするって。病院に行った結果ではヘルニアとかではないみたいだけど…心配だなぁ(´・ω・`) ひとまず経過観察です。
今日は広告のじゃがいもを買いに行ったらいわしがおつとめ品でお安くなっていたので購入。作りおきは鮭にしようと思ってたけど、鮭、安くならないし…折しも週末なので作りおき用に梅煮にしようかと。安い!と思っても飛びつかず、いつ・どう食べるかまで考えてから買うのが大事ですね。
今日のおかいもの
ビッグ
・じゃがいも1袋5コ入 93円
・メークイン1袋5コ入 93円
・見切品)頭取りイワシ5尾 106円
コメント