月曜は鶏ムネ肉が安い日だからストックも切れたし3枚だけ買って帰ろ~ヽ(*´∀`)ノ って思ってビッグに寄ったら
Σ(゚д゚lll)
長ねぎがお安くなってる!104円!(それでもまだまだ高いけど) 昨日今日使うからって137円で買ったのにぃぃぃ・゜・(ノД`)・゜・ 悔しいから見切品になっていた3本104円のヤツ買いました(笑) 長ネギ大好き。さてなんに使おうかな♪
献立
- 麻婆豆腐
- おくらときのこのおかか和え
- わかめとかきたまの汁物
- ごはん
材料
豚ひき肉 | 中1パック | ビッグで見切品187円 | 187 |
木綿豆腐 | 1丁 | ビッグで1丁38円 | 38 |
長ネギ | 1本 | ビッグで見切品3本104円 | 35 |
麻婆豆腐 | 260 | ||
おくら | 1袋 | ビッグで80円 | 80 |
えのき | 1袋 | ビッグで83円 | 83 |
ぶなしめじ | 1株 | ビッグで72円 | 72 |
おくらときのこのおかか和え | 235 | ||
卵 | 1コ | ビッグで10コ193円 | 20 |
ワカメ | |||
わかめとかきたまの汁物 | 20 | ||
4人分 | 515 |
調理器具
- 大フライパン
- 汁物用鍋
- 中鍋
- ざる
- ボウル
- 小ボウル
手順 ※調理時間 15 分
- 豆腐はキッチンペーパーにくるんで電子レンジで600w1分半加熱して水切りする。
- 汁物用鍋に水800mlとだしパックを入れ中火にかける。
- 中鍋に湯を沸かす。
- おくらは塩で擦りヒゲを取る。えのきとぶなしめじは石づきを切り落とし、えのきは半分の長さに、ぶなしめじは小房に分ける。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]今回は4の作業は終えた状態で冷凍保存していたので、それをそのまま使いました[/speech_bubble]
- フライパンにごま油大さじ1とにんにくチューブ・生姜チューブを各大さじ1/2ずつ入れ中火にかける。
- フライパンの油が温まったら豚ひき肉を投入し、色が変わるまで炒める。
- 中鍋の湯が沸いたらおくらときのこを入れ、1分茹でる。茹で上がったらざるに上げる。
- 豚肉の火が通ったら水80cc、砂糖小さじ1、醤油大さじ2、味噌大さじ1を加え、3分煮る。
- ざるに上げたおくらのヘタを切り落とし、半分の長さに斜め切りする。
- 切ったオクラときのこをボウルに入れ、味ぽんとおかかを和えたら完成。
- 豆腐をさいの目に切って更に4分煮る。
- 煮ている間に長ネギを小口切りにする。切れたらフライパンに加える。
- 火を止め、水大さじ2と片栗粉大さじ1をよく混ぜた水溶き片栗粉を加え混ぜる。
- 再び火を点けとろみが付いたら完成。
- 汁物用鍋からだしパックを取り出し、火を強めて沸騰させる。
- ボウルに卵を割りほぐし、沸騰させただし汁にゆっくりと流し入れかきたまにする。
- 酒大さじ1、醤油大さじ2/3、塩小さじ1/2、わかめを加えたら完成。
昨日買っておいた長ネギじゃなくて、今日買った方の長ネギから。あと2本は今日買ったムネ肉と一緒に塩レモン炒めにしようと思います。昨日買った分は…まだ決まらないからとりあえず小口切りにして冷凍しとこうかな。ストックも終わっちゃったし。
先月カルディで麻辣ペッパー買って以来、ようやく麻婆豆腐の登場☆彡
子供たちが食べやすいよう辛味のない麻婆豆腐だからね。いや、子供らいなくても私の辛さに合わせたら多分ゆたさん食べないし(´・_・`)
ともあれ、いつもはラー油と豆板醤だけで辛味調整していたけど麻辣ペッパー、かなりイケました(*゚▽゚*)
ニュースを見ていて母子家庭の貧困ってやってたんだけど…すっげぇもやった。
お金がない。家賃滞納で家も追い出されて寮に入るって言ってたんだけど、服も靴もバッグも財布も全部ブランド物だし髪はハイカラー入ってきれいにセットされているし、洗濯カゴとか可愛さ優先のちょっと高いヤツだし…お金の使う場所、間違ってやいませんかね? 別に清貧を押し付けたいワケじゃないけど、私も母子家庭で寮で育ったし、家族4人で6畳1間に暮らしてたしさ。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]相応の暮らしってモンがあるんじゃないの?[/speech_bubble]
ってことを話しながらゆたさんと話してると
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”muu.png” name=”むぅ”]まぁ優先順位は人によるからね[/speech_bubble]
むぅさん…っ! 成長したね!∑(゜∀゜)
でもね。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]母子家庭には母子家庭手当てが出て、来月からもらえるようになるっていう生活保護も全部税金なんだ[/speech_bubble]
って教えると、ダン!って机叩いて怒り出しました(笑)
イマイチまだ話が理解できていないのか、でもまざりたいまこさんは
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”mako.png” name=”まこ”]ママの優先順位は?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]一番は家族。
二番が仕事。
三番が趣味。自分のことかな。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”mako.png” name=”まこ”]ママの趣味?[/speech_bubble]
旅行とか本とか
って答えようとしたら
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”muu.png” name=”むぅ”]パンだよね!? いちご大福作りだよね!? ケーキでもいいよ!?[/speech_bubble]
わかってるくせにお前…www
昨日作ったいちご大福がよっぽどお気に召したようです(*´∀`) また作ってやるか。今日のおかいもの
ビッグ
・にんじん3本 104円
・見切品)青梗菜4株 137円
・見切品)長ネギ3本 104円
・見切品)さんまみりん干し4枚 266円
・鶏胸肉100g52円 131円、138円、146円
コメント