今日はとってもあったか(´∀`) 一日ストーブを点けなかったのは年明けて初めてじゃないかな?
梅とか桜とか咲き出して春めくのは嬉しいんだけど、花粉がね、いよいよ本領発揮してきたよね(´・_・`) これさえなきゃ春もっと好きになるのに。
献立
- 焼き魚
- 肉じゃが
- 豆腐とわかめの味噌汁
- 雑穀米
材料
さんまのみりん干し | 4尾 | ビッグで見切品266円 | 266 |
焼き魚 | 339 | ||
じゃがいも | 4コ | ビッグで5コ80円 | 64 |
にんじん | 1本 | ビッグで3本104円 | 35 |
玉ねぎ | 1コ | ビッグで3コ93円 | 31 |
豚バラ切り落とし | 中パック | ビッグで100g104円 | 278 |
肉じゃが | 408 | ||
豆腐 | 1パック | ビッグで3コ83円 | 28 |
ワカメ | |||
豆腐とわかめの味噌汁 | 28 | ||
4人分 | 774 |
調理器具
- 圧力鍋
- 味噌汁用鍋
手順 ※調理時間 15 分
- じゃがいもの皮をむき乱切りに、人参は乱切りに、玉ねぎはくし型に、豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 圧力鍋に水2カップ、だしの素大さじ1、醤油・酒・砂糖・みりん各大さじ3と切った野菜・肉を入れて混ぜ、火にかける。
- 圧力鍋の蓋をしてピンが上がったら弱火にして7分。ピンが下がれば完成。
- 圧力鍋加圧中に魚をグリルで焼く。漬け焼き弱オート設定して焼けたら完成。
- 味噌汁用鍋に水800mlとだしパックを入れ火にかける。
- 加圧が終わったら味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、豆腐をさいの目に切りながら加え、火を止める。
- ワカメを入れ、味噌大さじ1を溶かしたら完成。
- 圧力鍋のピンが下がったら肉じゃがも完成。
調理時間は一応15分だけどキッチンに立っているのは5分くらいと超お手軽な献立。楽でいいんだけど、焼き魚には大抵肉じゃがを合わせてしまうから別の合う献立を発掘したくもある今日この頃。久々に図書館に本でも眺めに行こうかしら。
今日のおかいもの
ビッグ 5%offデー
・納豆3コパック*3 168円
・五目生揚げ2コ 168円
・絹ごし豆腐2丁 72円
・かにかま 75円
・たまご3パック 603円
・ピーマン1袋 98円
・ごぼう2本 160円
・えりんぎ1パック 80円
・肉餃子12コ入 80円
・野菜餃子12コ入 80円
レジ打ちさんが手馴れてない感じでハラハラしてて見落としちゃったんだけど、卵の値段が表示金額と違ったヽ(´Д`;)ノ もぉ…(´;ω;`)
コメント