今日は私お仕事、ゆたさん休みという状況だったので、ゆたさんが
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”yuta.png” name=”ゆた”]作るよ[/speech_bubble]
ありがたいヽ(´▽`)/ でもメニュー聞いたらちょっと寂しげだったので、帰りにスーパー寄りがてらサブおかずを考えるという…いや、文句ないですよ?
献立
- かきたま納豆にゅうめん
- ソーセージ
- やみつききゅうり
材料
そうめん | 5束 | いただきもの | |
納豆 | 4パック | ビッグで3パック56円 | 75 |
卵 | 2コ | ビッグで1パック201円 | 40 |
かきたま納豆にゅうめん | 115 | ||
ソーセージ | 1袋 | ビッグで30%off見切品 | 299 |
ソーセージ | 299 | ||
きゅうり | 2本 | ビッグで見切品5本104円 | 42 |
やみつききゅうり | 42 | ||
4人分 | 455 |
調理器具
- 中鍋×2
- 大鍋
- ジップロック
- ざる
- 小ボウル
手順 ※調理時間 10 分
- 大鍋に湯をたっぷり沸かす。沸騰したら素麺を規定時間茹でてざるに上げる。
- 中鍋にソーセージを茹でる様の湯を沸かす。沸騰前に保温に切り替え食べる直前まで入れておく。
- 中鍋に水3カップ入れスープ用の湯を沸かす。
- きゅうりは洗って先端を切り落とし、ジップロックの中に入れながら、袋の上から綿棒で叩いていく。
- きゅうりに塩をひとつまみ入れてよく揉む。
- 小ボウルに卵を割り入れ、スープ用の湯が沸騰したらゆっくり卵を入れてかきたまにする。
- 卵がふんわりと固まったら火を止めだしの素・酒・しょうゆ・みりんを各小さじ2、塩少々を加えて味を調える。
- 茹で上がった素麺を丼によそい、上からスープをかける。
- きゅうりの水気を絞り、醤油・ごま油・すりごまを各大さじ1/2、鶏がらスープの素・砂糖を各小さじ1加えて絡ませたら完成。
- にゅうめんを食べるとき各自納豆を混ぜ混ぜしてトッピングしたら完成。
塩分が気になるのでだし汁はできるだけだしパックで天然のお出しを取るようにしているけれど、短時間でパパッと作りたいときなんかは顆粒タイプを使っちゃいます。こうしなきゃ、ああしなきゃってしちゃうと自分がしんどくなるだけだからね(´∀`) ソーセージとかベーコンとかハムとか加工品もそう。ベーコンは冷凍庫に常備しているけど、他はあんまり買わないな。今日も安くなってるのがふと目に入ったから買っただけだし(笑) 疲れているときは便利さに頼るの、全然アリだと思うのよ。
…って、ちょっと待って。今日はゆたさんが作ってくれる言ってたじゃん(;゚Д゚)! 何一緒にキッチン立ってんだ…
でもやってくれるの当たり前って思われると腹立つけど、やっとくよって言われると助かる~って言いつつ一緒にやるよってなることが多い気がする。二人でやった方が早いし、何よりお話できるのが嬉しいから(*´∀`*)
ゆたさんはレシピ通り作るのはできるんだけど、彩という観点が私よりも更に薄いから(今日はにゅうめんだけの予定だった。せめてネギで緑足して…)今後はそこも伸ばしていってほしいなぁ。。。
今日のおかいもの
ビッグ
- 広告品)ミニトマト*3パック 312円
- 50%off見切品)太刀魚3*2パック 320円 冷凍庫へ
- 30%off見切品)ウインナー 299円
今日はダイコクドラッグが8%OFF+ポイント5倍の日だったから寄ってきたよー。子供らの歯ブラシとかBBクリームとか。まこさん、ガシガシと噛んでしまうので歯ブラシがすぐ開いて買い替えになってしまう(´・ω・)
コメント