明日は買い物に行かないぞ!と意気込んで、穴の空いたメニュー表を見ながら買い物をしていたら、今日の夕飯で食べるラーメンの麺を買い忘れましたorz 仕方がないのでもう一度スーパーへ。すっごく効率悪い(・ω・`) けど、その分半額になってたお魚買えたから良かったと思おう(*゚▽゚*)
献立
- 自家製醤油ラーメン
- もやしのナムル
材料
豚バラかたまり | 2パック | ビッグで見切品10%off→5%off | 635 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
卵 | 6コ | ビッグで10コ150円 | 90 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生姜 | 大1片 | ビッグで1袋98円 | 25 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
豚の角煮(2食分) | 750 | 豚の角煮(ラーメン用) | 345 | 野菜くず | 小ネギ | 海苔 | 中華麺 | 6玉 | ビッグで20円 | 120 | 自家製醤油ラーメン | 465 | もやし | 2袋 | ビッグで9円 | 18 | 人参 | 1/4本 | ビッグで3本104円 | 9 | ピーマン | 2コ | ビッグで4コ80円 | 40 | もやしのナムル | 67 | 4人分 | 531 |
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]豚の角煮はラーメンで食べる用と、後日豚の角煮として食べる用の2食分をまとめて作り、ベジスープはラーメン用とカレー用の2食分をまとめて作ります。[/speech_bubble]
下準備
豚の角煮とベジスープを作ります。
調理器具
- 寸胴鍋
- 圧力鍋
- 大フライパン
- ざる
- 中鍋
- 大鍋
手順
- 寸胴鍋に野菜くずと水2000ccを入れ、中火にかける。沸騰したら弱火にして10分煮出す。
- 大フライパンにサラダ油大さじ2を熱しておく。
- 豚バラ肉塊を食べやすい大きさに切り、油の温まったフライパンで表面を焼き色が付くまで焼く。
- 生姜を薄くスライスする。
- 圧力鍋に焼き色のついた豚バラ肉と、肉がひたひたに浸かるだけの水を入れ中火にかけ、沸騰したら火を弱めて5分ほど茹でる。
- 豚バラ肉を茹でこぼし、改めて圧力鍋に豚肉と酒・醤油各75cc、砂糖60cc、薄切り生姜を入れ、肉がひたひたに浸かるだけの水を加えて加圧する。
- 圧が掛かり始めたら火を弱め20分煮る。
- 寸胴鍋のデジスープが煮出せたら、ざるにキッチンペーパーを敷き濾したら完成。
- 中鍋に半分ほどの水を入れ、沸騰させる。
- 中鍋の水が沸騰したら卵を入れ、7分茹でる。
- 卵が茹で上がったら冷水にとり、殻をむいておく。
- 豚肉を煮た圧力鍋が自然に冷まるのを待ち、煮汁が人肌まで冷めたらゆで卵を漬けておく。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]ここまで当日朝までにやっておくとゆで卵がいい感じに浸かってくれます[/speech_bubble]
調理器具
- 大鍋
- 中鍋
- 耐熱ボウル
- ざる
本調理手順 ※調理時間 10 分
- 大鍋に麺を茹でる用のお湯を沸かす。
- 人参とピーマンを千切りにして、もやしとともに耐熱ボウルにいれて、ラップをして電子レンジ600wで5分加熱。
- 中鍋にベジスープ300ccと鶏皮のゆで汁300cc、スペアリブの煮汁の残り150cc、豚の角煮を鍋に合わせて火にかけ、チューブ生姜とチューブにんにく少々を加えればスープの完成。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]鶏皮のゆで汁は先日おつまみを作った時に出たものを冷蔵庫保管しておいたもの、スペアリブの煮汁も同様です。なければベジスープ100%に鶏ガラスープの素を加え、醤油と酒、みりんで調味すればOK[/speech_bubble]
- レンチンが終わったら水を加え触れるくらいまで冷まし、触れるようになったら水気をギューッと絞る。
- 鶏がらスープの素小さじ1、塩少々を和え、ごま油・ごま各小さじ1を加え和えたらナムルの完成。
- 大鍋の湯が沸いたら麺が温まるまで30秒ほど茹でたらざるに上げる。
- 麺を丼に盛りスープを入れ、卵と角煮、小ネギ、海苔をトッピングしたら完成。
煮出したデジスープ
あまりにいい色をしていたので一口飲んだら
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-wow.png” name=”じゅん”]コレは使わないともったいない![/speech_bubble]
適当にあるものを組み合わせてみた結果、スープになりました。全部使っているものがわかっているスープ
安心して飲み干せます(*´∀`*)
後から喉渇いた~ともならなかったですよ。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”yuta.png” name=”ゆた”]これじゃあラーメンも食べに行かなくなるね [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”muu.png” name=”むぅ”]あ、じゃあメンマ欲しい。メンマ足してよ[/speech_bubble]
いや、たまには外食もいいんじゃないですか?特別感…
今日のおかいもの
ビッグ
- にら 72円
- 水菜 61円
- 見切品50%offかつお 141円
- 見切品50%offぶり3切れ 160円
- 見切品50%off鮭3切れ 134円
- 中華麺*6 120円
コメント