今日も今日とて花粉が多いですね(・ω・`) ここ5日間ほど目がかゆいか鼻水が垂れてくるかで起きるので大変不快です。これさえなければ大好きな季節なのになぁ。。。
今日のお夕飯は昨日のおでんのつゆをリメイク。捨てちゃうのは勿体ないしねヽ(・∀・)ノ
献立
- 五目厚揚げの卵とじ
- 切干大根のツナサラダ
- わかめと麸の味噌汁
- ごはん
材料
五目生揚げ | 2パック | ビッグで1つだけ見切品30%off | 142 |
人参 | 1/2本 | ビッグで3本160円 | 27 |
たまねぎ | 1/2コ | ビッグで3コ98円 | 16 |
長ネギ | 1本 | ビッグで2本98円 | 49 |
卵 | 3コ | ビッグで10コ201円 | 60 |
五目厚揚げの卵とじ | 294 | ||
切干大根 | 1/2袋 | 業務スーパーで95円 | 48 |
きゅうり | 1本 | ビッグで39円 | 39 |
ツナ缶 | 1コ | ビッグで3缶293円 | 98 |
切干大根のツナサラダ | 184 | ||
麸 | ビッグで1袋119円 | 12 | |
わかめ | |||
わかめと麸の味噌汁 | 12 | ||
4人分 | 490 |
調理器具
- 米研ぎ用ボウル
- 味噌汁用鍋
- 大フライパン
- 中ボウル
手順 ※調理時間 20分
- 米研ぎ用ボウルに水を張り、切干大根を漬けて戻しておく。
- 味噌汁用鍋に水1000ccとだしパックを入れて火にかける。
- 人参は短冊切り、長ネギは斜め切り、玉ねぎは薄切る。
- 大フライパンにおでんの残りつゆ400ccを入れ、切った野菜を入れて煮る。
- 中ボウルにマヨネーズ40ccと醤油30cc、酢10ccを混ぜておく。
- きゅうりを千切りにして中ボウルに加えて混ぜる。
- 切干大根は水気を絞り、食べやすい長さに切ったら中ボウルに加えて和え、盛り付けたら完成。
- 五目生揚げは食べやすい大きさに切る。
- 切った五目生揚げを大フライパンに加える。
- 空いた中ボウルをざっと水で洗い、卵を割りほぐす。
- 人参に火が通っているか確認。柔らかくなっていれば卵を大フライパンに回しかけ、蓋をして半熟状になったら完成。
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、火を消し麸とわかめ、味噌15ccを加えとかしたら完成。

じゅん
おでんつゆがないときはだし汁400ccに酒・砂糖・醤油・みりんを各15ccでいいかと
レジがものすごく混んでたのでゆたさんに野菜を切っておくところまでお願いしたのですが、ありがと~ってお話してたらぶなしめじ入れ忘れました(´・_・`) まぁ物足りなさはなかったのでよしとしましょ。
しかしなんであんなに混んでたんだろうなぁ。特に特売日ってワケじゃなかったし、レジもちゃんと開いてたのに。
今日のおかいもの
ビッグ
- きゅうり 39円
- あじの塩干し 256円 >冷凍庫へ
- 鶏胸肉1枚 157円 >冷凍庫へ
- 鶏胸肉1枚 192円 >冷凍庫へ
- 鶏胸肉1枚 175円 >冷凍庫へ
- 鶏胸肉1枚 175円 >冷凍庫へ
コメント