先日同僚がお昼にグラタンを食べている匂いに当てられて食べたいなぁ~なんて思っているところに、毎日ポイントを貯めるために見ているお財布.comさん
こちらの動画を見てポイントで、こんな動画が流れてきまして
こりゃもう食べなきゃいけんと使命感に駆られたワケです。というワケで、今夜はホワイトマカロニグラタン。適当にアレンジしちゃってますけど(^_^;)
献立
- シーフードグラタン
- フランスパン
材料
たまねぎ | 1/2玉 | ||
ペンネ | 1/2袋 | ビッグで83円 | 42 |
アスパラ | 2束 | ビッグで見切品3束93円 | 62 |
牛乳 | 500cc | ビッグで1L169円 | 85 |
卵 | 2コ | ビッグで10コ201円 | 40 |
シーフードミックス | 1/3袋 | 業務スーパーで410円 | 137 |
とろけるチーズ | 適量 | ||
シーフードグラタン | 365 | ||
フランスパン | 1本 | ビッグで見切品20%off | 109 |
フランスパン | 109 | ||
4人分 | 474 |
調理器具
- 中鍋
- ホットプレート
手順 ※調理時間 15分
- ホットプレートにマーガリン30gを入れ200℃に設定しておく。
- ゆで卵を作るようのお湯を中鍋に沸かし、沸騰したら卵を8分茹でる。
- 玉ねぎを薄切りにする。
- アスパラは根元部分を切り落とし、食べやすい大きさに切っておく。
- 薄力粉45cc、水350cc、牛乳600cc、顆粒コンソメ7ccを用意してホットプレートの前へ移動。
- ホットプレートのマーガリンが溶けたら玉ねぎを入れて炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 計量した水と牛乳、コンソメ、ペンネを加えて蓋をして時々かき混ぜながら5分煮る。
- 茹で上がった卵の殻をむき、輪切りにしておく。
- シーフードミックスとたまご、アスパラ、チーズを散らし、蓋をしてチーズが溶けるまで火を通したら完成

卵を洗ってアルミホイルに包んで炊飯器にセットすればご飯を炊くのと同時にゆで卵ができます
レシピを確認するために活用したのが先日買ったこちら
便利ですねぇ。本当に買ってよかった(*゚▽゚*)
小さい頃グラタンとドリアの違いがわからなかったのは私だけでしょうか?(苦笑) 見ているそばでまこさんが

おいしそ~!!
とても張り切ってお手伝いをしてくれ、ホットプレートメニューだからとダイニングテーブルに座って料理していた私に、牛乳やらコンソメやらをお届けしてくれました(*´∀`) ありがと♥ 座って楽チンな料理は一日お仕事頑張った体にはとっても優しい(´∀`*)
むぅさんもパンで大喜びだし(前に置くと全滅させられるので私の前に別盛り)笑
良かった良かった(´▽`) しかしビッグは今日も混んでたなぁ。何でだろ? 腰が早退したくなるレベルで痛かったのは、最近ヨガやってない&足を組みがちだからだろうな。まこさん踏み踏みして癒してくれた分、維持できるように体幹トレーニングしよ。
今日のおかいもの
ビッグ
- フランスパン(見切品20%of) 109
- ピーマン5コ入*3 255円
- パプリカ(赤*2、黄*1) 255円
- たまねぎ3コ入*3 255円
- 泥ごぼう 85円
- めかじき2切(見切品50%off) 111円 >冷凍庫へ
- めかじき3切(見切品50%off) 127円 >冷凍庫へ
- 白鮭3切(見切品50%off) 157円 >冷凍庫へ
- 豚肩切り落とし85円/100g 155円 >冷凍庫へ
- 豚肩切り落とし85円/100g 273円 >冷凍庫へ
- ちくわ 61円 >冷凍庫へ
コメント