午後はゆたさんと揃っておこたで寝てました(-_-)゜zzz…
しっかり2時間以上寝てしまったのでちゃんと布団で寝ればよかったなぁと思いつつ、こたつで寝る幸せっていうものがあるのでそこはまぁ、ね(笑)
献立
- 菜の花とベーコンのスパゲッティ
- アボカドとミニトマトのサラダ
- かきたまスープ
材料
菜の花 | 1袋 | 業務スーパーで500g180円 | 180 |
ベーコン | 1パック | ビッグで100g104円 | 185 |
菜の花とベーコンのスパゲッティ | 365 | ||
アボカド | 1/5袋 | 業務スーパーで1袋646円 | 129 |
ミニトマト | 8コ | ビッグで1パック98円 | 65 |
アボカドとミニトマトのサラダ | 194 | ||
卵 | 1コ | ビッグで10コ192円 | 19 |
かきたまスープ | 19 | ||
4人分 | 579 |
調理器具
- 大鍋
- 寸胴鍋
- 小ボウル
- スープ用鍋
手順 ※調理時間 20 分
- 寸胴鍋にたっぷりの湯を沸かす。
- 大鍋にたっぷりめのオリーブオイルと鷹の爪、にんにくチップスを入れて弱火にかけておく。
- スープ用鍋に水1000ccを沸かす。
- ミニトマトを半分に切って小ボウルに入れ、アボカドとレモン汁・オリーブオイル各15cc、塩・あらびき黒胡椒適量を加えて混ぜ合わせたら完成。
- ベーコンを2cm幅に切る。
- スープ用の湯が沸いたらコンソメ15ccを加え、沸騰した状態で卵1個を割り入れ、すぐに黄身をつぶしてかき混ぜてかきたまにする。
- 塩コショウで味を整えたらスープの完成。
- 寸胴鍋の湯が沸いたら規定時間マイナス2分でスパゲッティを茹でる。
- スパゲッティを茹で始めたら大鍋の火を中火にしてベーコンを炒める。
- ベーコンが焼けてきたら菜の花を加えて炒める。
- スパゲッティのゆで汁をお玉2杯分大鍋に加え、鶏がらスープの素15ccと醤油50ccを加える。
- 茹で上がったスパゲッティをざるに上げ、大鍋に加え絡めたら完成
先日買った見切品のりんごは、5つ使って自家製ジャムにしてみました。参考にさせていただいたレシピはこちら
りんごジャム by Mariko”
(つくれぽ100人話題のレシピ) どんなりんごでもOK!簡単にできるりんごジャムです♪
しっかり夕飯を食べてから夜練に行ったむぅさんでしたが、予想通り。帰宅後は焼きあがった全粒紛の丸パンとできたばかりのりんごジャムをぺろりと平らげてました(*´д`*)
今日のおかいもの
午前の記事に。

【4人分398円/調理時間20分】五目春巻き+ニラ玉もやし
今日はビッグの日。5%offだからまずは調味料のチェック。Keepを使ってゆたさんと情報を共有しつつ、私は通常のお買い物、ゆたさんは買い置きのお買い物と分散して時短。お菓子選びは任せられないし任せる気もないけどねヽ(*´∀`)ノ献立 五目
これ、我が家のこたつ。大人(私)でもこたつむりできるサイズです。これだけは譲れなかった(`・∀・´)
リンク
コメント