朝からしとしと雨降りでなんだか気分が晴れません(・ω・`)
じんましんの薬、ステロイドに変えてもらったのにいまいち効いていない気がするせいもあるかも。太ももと腰に大きな地図が出来てる・゜・(ノД`)・゜・
そんななか1尾104円の秋刀魚をみつけまして(*゚▽゚*)
今日のビッグは85円の日だからカレイとか鮭とか開きとか85円で売ってたんだけど、どーしても食べたくなっちゃって…買っちゃいました( ´艸`)
季節を感じられるご飯大事だよね!
献立
- 秋刀魚の塩焼き
- 揚げ出し豆腐
- 玉ねぎとわかめの味噌汁
材料
秋刀魚 | 4尾 | ビッグ | 409 |
大根 | 1/10本 | ビッグで1本104円 | 10 |
秋刀魚の塩焼き | 419 | ||
木綿豆腐 | 2丁 | ビッグで1丁38円 | 76 |
ピーマン | 4コ | ビッグで5コ104円 | 83 |
揚げなす | 1/2袋 | 業務スーパーで500g180円 | 90 |
揚げ出し豆腐 | 249 | ||
玉ねぎ | 1/2コ | ビッグで3コ104円 | 17 |
ワカメ | |||
玉ねぎとわかめの味噌汁 | 17 | ||
4人分 | 686 |
下準備
- さんまに塩をふり、20分以上置く。
調理器具
- バット
- 揚げ物鍋
- 味噌汁用鍋
- 小鍋
- おろし金
調理手順 ※調理時間 25 分
- 豆腐はキッチンペーパーにくるみ、電子レンジで600w2分加熱して水切りをする。
- 揚げ物用鍋に揚げ油を適量入れ、180℃に設定しておく。
- 味噌汁用鍋に水1000ccとだしパックを入れて弱火にかける。
- 秋刀魚を魚焼きグリルで焼く。
- 玉ねぎを薄切りにして味噌汁用鍋に加えておく。
- 小鍋にみりん・醤油各30ccと酒15cc、水300cc、和風だしの素10ccを入れ火にかける。
- 油が設定温度になったら豆腐を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶして揚げていく。
- 小鍋の調味液が沸騰したら揚げなすを加える。
- ピーマンを縦に半分に切り種を取り除き、さらに縦に半分に切る。
- 豆腐が全て揚がったらピーマンを素揚げする。
- 揚がったピーマンは小鍋の調味液に加える。
- 揚げた豆腐を器に盛り、揚げなすとピーマンを添えて調味液をかけたら完成。
- 秋刀魚が焼けたら皿に盛り、大根をおろし金ですり、横に添えたら完成。
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、わかめと味噌20ccを加えとかしたら完成
魚の丸焼きのときは基本的には食べやすいよう頭とワタは取るのですが、初物の時はやっぱり尾頭付きで。ゆたさんがお魚食べるのだいぶ上手になって嬉しい(´∀`) 子どもたちはもう一歩ってところかな? 頑張れ!
今日のおかいもの
ビッグ ポイント2倍デー
- もやし 2袋 18円
- 木綿豆腐 2丁 76円
- バナナ 1房 85円
- 秋刀魚 4尾 409円
コメント