会社の福利厚生で入会しているジョイブ静岡
ジョイブ静岡 はぁふたいむうぇぶ
静岡市の中小企業で働く皆様に、お得な福利厚生のサービスを提供している公益財団法人です。
先月発行の9月号会報誌に載っていたジェフグルメカード5000円分
会員は20%offの4,000円で購入できるということで気になりました。
ジェフグルメカードの公式サイトで確認してみると
全国共通お食事券ジェフグルメカード
全国共通お食事券ジェフグルメカードは全国35,000店舗で使え、誕生日・母の日・父の日・お中元・お歳暮・内祝・出産祝等のお祝い、ご挨拶、贈り物、お返しに好評です。お食事を贈り物に・・・ジェフグルメカード。
静岡市内だけでも150店舗のお店で使えるようです。
主なお店では
- ガスト
- ステーキガスト
- ココス
- ロイヤルホスト
- 和食さと
- 天丼てんや
- 大戸屋
- 旬菜ブッフェ 静岡八菜
- いきなり!ステーキ
うん、使い道に困らないですね。
というわけで申し込みをしていたのですが…
当選してましたヽ(*´∀`)ノ
5000円の食事券が4000円で購入できるので、単純に20%offです(*゚▽゚*)
それだけでも充分嬉しいのですが、地味に嬉しいのはおつりが出るということ。金額いかないから頼まなきゃ…なんて思うことなく、食べたいものだけ食べることができちゃいますね(´∀`)
チケットの用意が出来たようなので、早速受け取りに行こうと思います。
ちなみに持っていくのは5000円。
ジェフグルメカードは今回4000円で購入できますが、得した差額の1000円はレジャー費積立にしようと思います(*゚▽゚*)

節約・やりくりは楽しい!大型レジャー資金として家計外積立をしよう
我が家のレジャー費の年間予算は50,000円。このレジャー費には、食費外とした外食費を含みます。大人二人に食べ盛りの男子中学生と小学生のいるので、1回外食に行けば数千円〜一万円程度は軽く掛かってしまいます。泊まりの旅行ともなれば宿代だけで数
コメント