今日は30日だからビッグとドン・キホーテのSBS通り店が5%OFF。
台風襲来じゃ外でれないかな?とも思いきや、静岡は15時までは予報酷くなかったので買い物に出かけました。
とはいえ、考えることは皆同じなんですね。めちゃくちゃ混んでてまず駐車場に入れないΣ(゚д゚lll)
そんなワケで結局ビッグと業務スーパー&エスポットだけでいいにして、ドンキは諦めました(´・ω・`) その分ってワケじゃないけど、業務スーパー買い込んじゃった(//∇//)
献立
- トンテキ
- 里芋の梅サラダ
- 玉ねぎとわかめの味噌汁
材料
豚ロース | 4枚 | ビッグで見切品10%off | 361 |
キャベツ | 1/8玉 | ビッグで1玉169円 | 21 |
トンテキ | 382 | ||
里芋 | 1袋 | 業務スーパーで160円 | 160 |
長ネギ | 1/3本 | ビッグで2本104円 | 17 |
里芋の梅サラダ | 177 | ||
玉ねぎ | 1/2コ | ビッグで3コ104円 | 17 |
ワカメ | |||
玉ねぎとわかめの味噌汁 | 17 | ||
4人分 | 577 |
※長ネギは小口切りにして冷凍しておいたものを使っています。
調理器具
- 味噌汁用鍋
- 大フライパン
- マイヤー 電子レンジ圧力鍋
調理手順 ※調理時間 20 分
- マイヤー 電子レンジ圧力鍋に里芋を入れ、電子レンジで1000w8分加熱する。
- 味噌汁用鍋にだしパックと水1000ccを入れて火にかける。
- 大フライパンにオリーブオイル15ccとにんにくスライスチップを入れて弱中火にかけておく。
- 玉ねぎを薄切りにして味噌汁用鍋に加える。
- 豚ロース肉を筋切りし、軽く塩コショウする。
- 大フライパンからにんにくのいい匂いがしてきたら豚ロース肉を色目がつくまで焼く。(にんにくは肉の上に避難させる)
- キャベツを千切りにしてお皿に盛り付けておく。
- 里芋の加熱が終わったら水分を捨て、マッシャーで粗くつぶす。
- 梅干4個を種を取り除き包丁でたたく。
- 里芋に叩いた梅干と醤油・ごま各15ccと和風だしの素10cc、かつおぶし一掴み、長ネギ、刻み海苔を加え、ざっくり和えたら完成。
- 豚肉が色よく焼けたら更に盛り付ける。
- フライパンに醤油15ccを加え、煮詰めてとろみがでたら肉にかけて完成。
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、カットわかめと味噌20ccを加え溶かしたら完成。
今日のおかいもの
ビッグ 5%PFFの日
- 水煮大豆 3コ 282円
- ベビーチーズ4コ入 6種 492円
- 豚肩切り落とし 小1パック 115円
- 豚肩切り落とし 1パック 209円
- 鶏もも肉 2枚 506円
- 板こんにゃく 4枚 176円
- 見切品10%off)豚ロースソテー肉 4枚 361円
- 納豆3コパック 3つ 189円
- 卵10コ入 3パック 576円
- 半丁豆腐3コパック 1つ 84円
- 大根 1本 98円
- 油揚げ 5枚入 82円
- 長芋 1切 98円
- ブロッコリー 1株 98円
業務スーパー ポイント2倍デー
- かぼちゃコロッケ 214円
- キムチ1kg 321円
- 里芋500g 160円
- カットマンゴーチャンク 322円
- 薄皮スイートポテトクリームパン 137円
- クリスピーチキン 564円
- 豚ロースカツ 635円
- シーフードミックス 410円
- 殻つきしじみ 310円
- たこぶつ 2020円
- チェッダーチーズ 268円
- 鶏皮ぎょうざ 538円
- ナチュラルポテト 268円
- かぼちゃ 170円
- 三鮮水餃子 386円
車だし今月食費予算全然余裕だしヽ(´▽`)/ なんて片っ端から欲しいものを買って行ったら、冷蔵庫に入るかギリギリな感じに( ̄▽ ̄;) きっとコストコとか業スー好きの方にはわかっていただけるあるあるだと思うのだけど。。。
ひとまず今後のお夕飯とかに使いたいのはぎゅぎゅっと詰めて、入りきらなくなってしまった食材は早々にお昼ごはん+つくりおきでお料理することにしました。
コメント