献立
- 鶏のからあげ
- ほうれん草の胡麻和え
- ちくわの磯辺揚げ風
- かぼちゃ煮
材料
鶏もも肉 | 2枚 | ビッグで100g85円 | 506 |
日清フーズ から揚げ粉 100g | 1/2袋 | ビッグで88円 | 44 |
鶏のからあげ | 550 | ||
ほうれん草 | 1/3袋 | 業務スーパーで500g149円 | 50 |
ほうれん草の胡麻和え | 50 | ||
ちくわ | 1袋 | ビッグで61円 | 61 |
ちくわの磯辺揚げ風 | 61 | ||
かぼちゃ | 1袋 | 業務スーパーで500g169円 | 169 |
かぼちゃ煮 | 169 | ||
つくりおき4品計 | 830 |
調理器具
- ノンフライ調理のできるオーブンレンジ
- 小フライパン
- 大鍋
- ボウル
調理手順 ※調理時間15分+α
- 鶏もも肉を食べやすい大きさに切りボウルに入れ、日清フーズ から揚げ粉をまぶしておく。
- 大鍋に水200cc、酒・醤油・砂糖・みりん各30ccをに煮立てる。
- かぼちゃの皮を下にして大鍋に入れ、落し蓋をして12分タイマーで煮たら完成。
- 日清フーズ から揚げ粉をまぶした鶏もも肉をオーブン金網に乗せ、ノンフライ唐揚げモードでスタート。
- 小ボウルに薄力粉15cc、片栗粉8cc、水23ccm、青さ適量、塩少々を混ぜ合わせる。
- 小フライパンにごま油10ccを熱しておく。
- ちくわを縦半分に切り、横に三等分する。
- ちくわを小ボウルに加え和え、小フライパンで両面をこんがりと焼いたら完成。
- 空いたフライパンにほうれん草を凍ったまま入れ、解凍されしんなりしたら砂糖5cc、醤油10cc、すりごま適量を和えて完成
昨年新調した我が家のオーブンレンジ
posted with カエレバ
オートメニューが色々あるのは知っていたけれど、いつも使うのは電子レンジ機能とたまにオーブンぐらいで。取説見たら簡単に1品追加できそうだったので、作ってみました。鶏のからあげ。
お弁当の定番。みんな大好きな鶏のからあげがオーブンで出来ちゃうなんて楽チン♪
それに合わせてからあげ粉なるものも初めて買ってみた。
posted with カエレバ
こーゆーのって添加物とか色々入ってそうでなるたけ子どもたちには食べさせたくなくて買ったことないんだけど…まぁ気にしすぎるのも良くないよねってことで。
お昼ごはん

【4人分577円/調理時間20分】トンテキ+里芋の梅サラダ
今日は30日だからビッグとドン・キホーテのSBS通り店が5%OFF。台風襲来じゃ外でれないかな?とも思いきや、静岡は15時までは予報酷くなかったので買い物に出かけました。とはいえ、考えることは皆同じなんですね。めちゃくちゃ混んでてまず駐車場
これと並行して15分で4品作れれば、つくりおきが更に楽になるヽ(*´∀`)ノ でも一番大事なのは味だからね。発売されてから長い商品みたいだから大丈夫だろうけど。
味見するのが楽しみだ(*゚▽゚*)
コメント