7月権利確定を迎えた丸善CHIホールディングスの株主優待が届きました!
全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用可能な商品券を2000円分貰いました。
おつりが出ないのがちょっと難点だけど、本はよく買うので使えない…と困ることもないので重宝しています(*´ω`*)
株主優待は持っている株数ごとにもらえる金額が決まっています。
100株以上 | 1,000円 |
500株以上 | 2,000円 |
2,000株以上 | 3,000円 |
3,000株以上 | 4,000円 |
4,000株以上 | 5,000円 |
5,000株以上 | 6,000円 |
うちは2000円分届いたのですが、これは500株以上持っているからではなく、100株を私とゆたさんの2名義で持っているから。
こうして分けることで、必要な資金が最小限で済みます。
今日(2018.10.3)の終値370円で計算すると…
370円×500株×1名義=185,000円
370円×100株×2名義=74,000円
配当はないですが、今日の株価で計算すると実質利回り2.7%ですね。
普通預金の金利が通常口座として使っている信金さんと静銀で0.001%
それよりかは高いけれど楽天銀行で0.1%(マネーブリッジ利用者普通預金金利)
イオン銀行も0.1%(イオン銀行Myステージ:シルバー)
投資と考えると低めの利回りだけど、これらと比べるとやはり良い(*゚▽゚*)金額も大きくないのでウチでは優待目当てで放置している株の一つです。
というわけで、今回届いた商品券は商品券を買ったんだよ~と考えて、2,000円分大型レジャー費に積み立ててきますヽ(・∀・)ノ
コメント