午前中はブログの更新をしたり来月行く出雲旅行についてプランを練ったりして過ごしました。つまりノーメイク。

じゅん
買い物でたくないんだけど何食べたい?

むぅ
ピザ!!
冷凍生地は保存してないけど…確かに買いに行かなくてもできるヤツだ。したらば即席ピザ祭りでもしますか。
献立
- 4種のピザ
- ソーセージとじゃがいものピザ
- ベーコンとじゃがいものピザ
- 長ネギとベーコンのピザ
- ツナコーンのピザ
材料
ソーセージ | 2本 | ビッグで見切品20%off | 25 |
じゃがいも | 1コ | ビッグで1コ18円 | 18 |
玉ねぎ | 1/6コ | ビッグで3コ93円 | 5 |
ソーセージとじゃがいものピザ | 48 | ||
ベーコン | 1/8コ | ビッグで100g106円 | 31 |
じゃがいも | 1コ | ビッグで1コ18円 | 18 |
コーン缶 | 1/4缶 | ビッグで3缶271円 | 23 |
玉ねぎ | 1/6コ | ビッグで3コ93円 | 5 |
ベーコンとじゃがいものピザ | 77 | ||
長ネギ | 1本分 | ビッグで3本104円 | 35 |
ベーコン | 1/8コ | ビッグで100g106円 | 31 |
長ネギとベーコンのピザ | 66 | ||
ツナ缶 | 1/2コ | 貰いもの | |
玉ねぎ | 1/6コ | ビッグで3コ93円 | 5 |
コーン缶 | 1/3缶 | ビッグで3缶271円 | 30 |
ツナコーンのピザ | 35 | ||
強力粉 | 400cc | 業務スーパーで1kg180円 | 72 |
薄力粉 | 100cc | 業務スーパーで1kg107円 | 11 |
ピザ用チーズ | 150gくらい | 業務スーパーで1kg1001円 | 150 |
4人分 | 424 |
長ネギは安い時に買って、小口切りにして冷凍保存しておいたものを使っています。
コーン缶も残った分はジップロックして冷凍庫に保存。
調理器具
- 大ボウル
- 計量カップ
- 麺棒

じゅん
ピザはまず2枚焼いて、1回戦を焼いている間にもう2枚を作ります。
調理手順 ※調理時間 30 分
- 水80ccを電子レンジで温め、水80ccを加えて160ccのぬるま湯にしておく。
- じゃがいもを洗ってシリコンスチーマーに入れ電子レンジで1000wで5分火熱。
- 大ボウルに強力粉1カップ、小麦粉50cc、砂糖10cc、インスタントドライイースト2.5cc、塩少々、ぬるま湯80ccを入れ、よくこねる。
- 一つにまとまった生地を半分に分け、綿棒で薄くのばしていく。
- 玉ねぎ1/2コは薄切りに、じゃがいもは1cm角くらいに、ソーセージとベーコンは8mm各くらいに切っておく。
- 1枚の生地にマヨネーズとケチャップを1:1になるよう適量塗る。長ネギとベーコン(切った全量の1/2)を散らし、その上にピザ用チーズをトッピング。
- もう1枚の生地にはケチャップを塗り、じゃがいもと玉ねぎ1/6コ分(切った玉ねぎの1/3量)、ソーセージを散らし、ピザ用チーズをトッピング。
- 2枚の生地をオーブンペーパーの上に乗せ、グリルのピザ焼きモードで焼く。こんがりと焼けたら完成。
- 焼いている間にもう2枚つくります。
- 大ボウルに強力粉1カップ、小麦粉50cc、砂糖10cc、インスタントドライイースト2.5cc、塩少々、ぬるま湯80ccを入れ、よくこねる。
- 一つにまとまった生地を半分に分け、綿棒で薄くのばしていく。
- 1枚の生地にはマヨネーズを塗り、玉ねぎ、ツナ缶、コーンをバランスよく散らし、ピザ用チーズをトッピングする。
- もう1枚の生地にはケチャップを塗り、じゃがいもと玉ねぎ1/6コ分(切った玉ねぎの1/3量)、ベーコン(切った全量の1/2)を散らし、ピザ用チーズをトッピング。
- 2枚の生地をオーブンペーパーの上に乗せ、グリルのピザ焼きモードで焼く。こんがりと焼けたら完成。
目安時間は第1弾が焼けて食べ始めるまでの時間です。食べている間に第2弾が焼ける感じ。
今日の夜はむぅさんが塾の統一テスト。明日は漢検なので頑張れのエールを込めて大好物のピザ。
一度に大量に焼けるからって2段のオーブンレンジを買ったけど、高温で一気に焼いたほうがおいしいピザは火元が近いグリルの方がパリッと早く焼ける。いや、300度まで上がる石窯ドームだから同じくパリッとは焼けるんだけど、30Lの庫内を温めるのに時間がかかりすぎるんだよね(´・_・`)
コメント