寒いですね~(>_<) 静岡は今シーズン始めて最低気温が10°を下回りました!
そんな寒い朝からまこさんは二泊三日の自然教室へ。風邪気味っぽいから酷くなって帰ってこないといいなぁ。
献立
- 豚肉と玉ねぎのケチャップ蒸し
- さつまいもとかぼちゃのヨーグルトサラダ
- ほうれん草と麸の味噌汁
材料
玉ねぎ | 2コ | ビッグで1コ29円 | 58 |
豚ロース切り落とし | 1パック | ビッグで100g96円 | 264 |
豚肉と玉ねぎのケチャップ蒸し | 322 | ||
さつまいも | 1本 | ビッグで85円 | 85 |
かぼちゃ | 1/3袋 | 業務スーパーで500g170円 | 57 |
ヨーグルト | 60cc | ビッグで400g127円 | 13 |
レーズン | 一掴み | ||
さつまいもとかぼちゃのヨーグルトサラダ | 154 | ||
ほうれん草 | 二掴みくらい | 業務スーパーで500g149円 | 19 |
油揚げ | 1枚 | ビッグで5枚82円 | 16 |
ほうれん草と麸の味噌汁 | 19 | ||
3人分 | 495 |
調理器具
- 小フライパン
- マイヤー 電子レンジ圧力鍋
調理手順 ※調理時間 20 分
- さつまいもを食べやすい大きさに切り水にさらしておく。
- 味噌汁用鍋に水800ccとだしパックを入れて火にかけておく。
- 豚肉に玉ねぎ1/4コをすりおろし、酒30cc、塩コショウ少々、片栗粉2.5ccを加えて混ぜておく。
- 残りの玉ねぎを1cm幅のくし型に切り、小フライパンに入れる。その上に下味をつけた豚肉を広げてのせる。
- 小ボウルにケチャップ60cc、醤油15cc、砂糖7ccを混ぜ、豚肉の上にかける。蓋をして15分タイマーで火にかける。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]途中焦げ付きそうな気配がしたら火を弱めてください[/speech_bubble]
- さつまいもとかぼちゃをマイヤー 電子レンジ圧力鍋に入れ、電子レンジ1000wで5分加熱する。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-smile.png” name=”じゅん”]あとは暇なので明日の夕飯のカレーを仕込みました。[/speech_bubble]
- レンチンの終わったさつまいもとかぼちゃにヨーグルトとレーズンを和えたらサラダの完成。
- 油揚げを横に3等分、縦は食べやすい幅に切る。
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、ほうれん草と油揚げ、味噌20ccを加え溶かしたら完成。
まこさんがいないので肉の取り合いもないかってことでフライパンのまま出しちゃいました(o´艸`) 予想通りケンカないのですが…静か。一人いないだけでも寂しいなぁ(´;ω;`)
そんなまこさんとコミュニケーションがてら朝背中に手を入れて暖をとってキャーキャーやってたら、帰ってきたゆたさんがストーブを出してきてくれました(*´ω`*) そろそろ床暖のつけどきかな?
今日のおかいもの
ビッグ
- 見切品50%off)アジの麹付 4切 234円 >冷凍庫へ
- 豚ロース切り落とし 1パック 264円
- 玉ねぎ 3コ 104円
- バナナ 1房 61円
- きゅうり 1本 50円
イオンからゆたさんの誕生月割引クーポンのハガキが届きました!
これで割引券が3通貯まったんだけどwww
コートのチャックがダメになってしまったので、いいのがあったら買いたいなぁヽ(*´∀`)ノ
コメント