旅行明けの会社の机まわりがエグかったヽ(;▽;)ノ
机の上いっぱいの資料は覚悟してたんでいいんです。が、現実は得てして予想を上回るもので…。
机の上に置ききれなかった資料が椅子の上と足元に…_| ̄|○
まずは優先順位をつけて!出雲を楽しんだ分、一つずつ片付けていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
献立
- オムライス
- かぼちゃコロッケ
- 長ネギとわかめのスープ
材料
鶏もも肉 | 1枚 | 100g85円 | 285 |
玉ねぎ | 1コ | 29円 | 27 |
卵 | 6コ | 10コ201円 | 120 |
オムライス | 432 | ||
かぼちゃコロッケ | 6コ | 10コ170円 | 102 |
かぼちゃコロッケ | 102 | ||
長ネギ | 1本 | 3本104円 | 35 |
カットわかめ | 適量 | ||
長ネギとわかめのスープ | 35 | ||
4人分 | 569 |
調理器具
調理手順 ※調理時間 25 分
- 揚げ物用鍋に揚げ油を入れ、180°に設定しておく。
- 大鍋にサラダ油10ccとバター8gを熱し始める。
- 玉ねぎはざく切りにしてフードプロセッサーでみじん切りにする。鶏もも肉を1cm角に切る。切れたら大鍋に入れて炒める。
- 鶏もも肉の色が変わったらケチャップ90cccと塩コショウを加え、水分が少なくなるまで炒める。
- 揚げ物用油が設定温度になるころ。設定温度になり次第順次揚げていく。
- 大鍋にごはんを加え、全体に色がつくまで炒めたら器に盛り付けておく。
- スープ用鍋に水800ccを入れ火にかけておく。
- 小フライパンにバター4gを熱する。
- 中ボウルに卵を割り入れ、軽くほぐす。
- 長ネギを小口切りにしてスープ用鍋に加えておく。
- 小フライパンに一人分の卵液を流し入れ、半熟状になったら器に盛ったご飯の上に乗せる。人数分繰り返したらケチャップをかけて完成。
- スープ用鍋の湯が沸騰したらコンソメ15ccとワカメを入れ、塩コショウで味を整えたら完成

じゅん
かぼちゃコロッケがコロッケの中で一番好き♥
あ、ちょっとまって!お肉屋さんのコロッケは同立だわ!
お肉屋さんのコロッケってなんであんなに美味しいのか…久々に食べたいな。
今日のおかいもの
ビッグ 5%offの日
- 人参 3本 111円
- 玉ねぎ 1コ 27円
- 鶏もも肉 1枚 285円
- ホールトマト缶 1コ 78円
- カットトマト缶 2コ 156円
- 切り餅 1kg 509円
- 卵10コ入 3パック 450円
- バナナ 1房 80円
- 鶏もも肉 2枚 547円
- 大判生揚げ 2枚 160円
- 白菜1/4カット 98円
- 見切品50%off)塩鮭切身 4枚 156円 >冷凍庫へ
- 見切品50%off)生サンマ 6匹 228円
- さつまいも 1本 98円
- 半丁豆腐3つ入 84円
- もやし 2袋 16円
- メークイン 1袋 80円
- ピーマン 3袋 240円
- 見切品50%off)干物 3つ 117円
- 見切品50%off)冷凍イカ 3杯 117円
- パプリカ 2コ 160円
- 人参 6本 222円
- 納豆3コパック 4つ 252円
- アスパラ 1束 80円
- ほうれん草 1袋 98円
- 泥ごぼう 1本 130円
5%OFFの日ということで、仕事帰りに必要最小限の買い物だけして、食後にもう一度行ってきました。
ゆたさんが一緒に買い物来てくれると、重さ気にしないでお買い物できるからありがたい(*´∀`*)
そしてお魚が見切品になってるのがお財布にもありがたい(*´ω`*)
コメント