今日は母と祖母、姉を連れて私の方の実家のお墓参りに行ってきました。
いつもゆたさん方の実家に車を借りるのだけど、最近新車に乗り換えたので今回は初レンタカーしました。
気にしなくていいって言ってくれるけど、私が怖いのよヽ(;▽;)ノ
献立
- 中華丼
- 納豆オムレツ
- 長ネギとわかめのスープ
材料
白菜 | 1/4カット | 98円 | 98 |
人参 | 1/2本 | 1本39円 | 20 |
玉ねぎ | 1/2コ | 1コ29円 | 15 |
豚こま肉 | 250g | 100g98円▲20% | 196 |
きくらげ | 4つ | ||
中華丼 | 328 | ||
納豆 | 2パック | 3パック67円 | 45 |
卵 | 4コ | 10コ201円 | 80 |
小ネギ | 適量 | ||
納豆オムレツ | 125 | ||
長ネギ | 1本 | 3本104円 | 35 |
カットわかめ | 適量 | ||
長ネギとわかめのスープ | 35 | ||
4人分 | 487 |
小ネギは小口切りにして冷凍保存しておいたものを使っています。新しく買ってきた場合は小口切りにする工程をプラスしてください(´∀`)
調理器具
- 大鍋
- 小フライパン
- スープ用鍋
- ボウル
調理手順 ※調理時間 20 分
- スープ用鍋に水1000ccときくらげを入れて火にかける。
- 大鍋にゴマ油15ccを熱する。
- 豚こまを食べやすい大きさに切って大鍋で炒める。
- 人参を短冊切りに、白菜をざく切りに、玉ねぎをくし型に切り、大鍋で炒めている豚こまの色が変わったら加え炒め合わせる。
- スープ用鍋からきくらげを取り出し、適当な大きさに切って大鍋に加える。
- 大鍋に水400ccと酒20cc、鶏ガラスープの素20cc、塩2cc、白こしょう少々を加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 長ネギを小口切りにしてスープ用鍋に加えておく。
- ボウルにネギと納豆と卵を割り入れてかき混ぜる。
- 小フライパンにゴマ油15ccを熱し、卵液を半分流し込む。半熟状になるまでかき混ぜたらオムレツ型に整えて完成。
- 片栗粉20ccを水40ccで溶き、大鍋の具材を混ぜながら加える。とろみがついたら完成。
- スープ用鍋にカットわかめとコンソメ顆粒15cc、塩こしょう少々を加えて完成。
ウチの実家のお墓はちょっと遠くて、車のない実家では誰かに連れて行って貰うのを待つしかない状況。なので、連れて行ってあげるとおばあちゃんとか泣いて喜んでくれる(ガチ泣き)

ゆた
じゅんのおじいちゃんのお墓なんだから行くのは当たり前でしょ
そう言ってくれるゆたさんと結婚できて良かったなって本当に思います(*´ω`*)←ノロケ
コメント