今日はじんましんで通っている皮膚科の受診日。
帰宅が遅くなるのが前もってわかっている時の献立は、つくり置いておくか作りながら食べられるものだと楽チン。
ってことで、今日はホットプレート料理にしちゃいます(*゚▽゚*)
献立
- チーズタッカルビ
材料
鶏もも肉 | 2枚 | 100g85円▲20% | 487 |
白菜キムチ | 150g | 1kg321円 | 48 |
キャベツ | 1/3玉 | 貰いもの | 0 |
人参 | 1本 | 3本104円 | 35 |
じゃがいも | 3コ | 5コ85円 | 51 |
玉ねぎ | 1コ | 29円 | 29 |
とろけるチーズ | 200g | 500g476円 | 190 |
チーズタッカルビ | 840 | ||
4人分 | 840 |
調理器具
- ホットプレート
- 中ボウル
調理手順 ※調理時間 分
- ホットプレートにごま油20ccを入れて、温度を200°に設定しておく。
- 中ボウルに味噌・醤油・砂糖・ケチャップ各20cc、豆板醤5cc、鶏ガラスープの素10cc、おろしにんにくチューブ・おろし生姜チューブ各4cmを入れておく。
- 鶏もも肉を一口大に切り、中ボウルに入れて揉み込む。
- キャベツをざく切りに、人参を短冊切りに、玉ねぎをくし型に、じゃがいもは皮をむき一口大に切る。
- 切った野菜とキムチをホットプレートで炒める。
- 野菜全体に油が回ったら下味を付けた鶏もも肉を広げて乗せて蓋を閉めて10分ほど蒸し焼きにする。
- 鶏肉に火が通っているのを確認したら具材を両サイドに分け、中心にとろけるチーズを入れて再び蓋をする。
- チーズが溶けたら完成
野菜を炒める工程をまこさんが張り切ってお手伝いしてくれたので、私はキッチンの後片付けができました(´∀`) ありがとー!
うっかりコチュジャンがない!と、慌てて使わないで良いレシピを検索。こちらのレシピを参考にさせてもらいました。

山本ゆり『【簡単!!】話題のチーズタッカルビ風*フライパン1つで(コチュジャン、粉唐辛子不要)』
きてくださってありがとうございます!このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの気がひけ…
が、今度は豆板醤もない(;゚Д゚)!
ちょっとストックは!?とパントリーを見たところ、コチュジャンと共に発見www
他の調味料を合わせてあったのでコチュジャン使わないレシピで続行したのだけど

ゆた
オレはこっちの方が好みだな
珍しくゆたさんが料理に対してコメントを…!よし、次回からはこっちのレシピを改良していこうかな。
今日のおかいもの
なし
明日からツインメッセ静岡でクリスマスフェスタ2018が開催されます。
手芸品中心の「手づくりホビーワールド」では、作家さんによる作品の購入はもちろん、簡単な作品の制作体験ができるブースも。
模型メーカーを軸にした「模型の世界首都」も同時開催されるので、ご主人や男の子も一日退屈しないイベントです。
詳しくは公式サイトをご参考に(´∀`*)
404 Not Found
コメント