車の様子がおかしいらしく、緊急でスバルさんに行ってきました ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
献立
- ブリとネギの豆板醤炒め
- 人参とピーマンの胡麻味噌和え
- 大根とわかめの味噌汁
材料
ブリ | 6切 | 見切品 | 202 |
長ネギ | 3本 | 2本104円 | 156 |
生姜 | 1かけ | 1袋85円 | 17 |
ブリとネギの豆板醤炒め | 375 | ||
人参 | 1本 | 3本104円 | 35 |
ピーマン | 3コ | 5コ85円 | 51 |
人参とピーマンの胡麻味噌和え | 86 | ||
大根の皮 | 0 | ||
カットわかめ | 適量 | ||
大根とわかめの味噌汁 | 0 | ||
4人分 | 461 |
調理器具
- 耐熱ボウル
- 大フライパン
- 味噌汁用鍋
調理手順 ※調理時間 15 分
- 味噌汁用鍋にだしパックと大根の皮、水1000ccを入れて火にかけておく。
- 大フライパンにサラダ油20ccを熱する。
- ブリを一口大に切って片栗粉をまぶす。大フライパンで両面を色良く焼く。
- 長ネギを4cmに、生姜を細切りに切っておく。
- 人参とピーマンを細切りにして耐熱ボウルに入れ、電子レンジ600wで1分加熱する。
- ブリが色よく焼けてくる頃。一旦取り出して生姜とネギを焼く。
- 人参とピーマンのレンチンが終わっているはず。味噌・マヨネーズ各10cc、醤油3cc、砂糖ひとつまみを混ぜ、すりごま15ccを合わせたら完成。
- ネギが色よく焼ける頃。ブリを戻し入れて酒・醤油・みりん各30ccと豆板醤10ccを加え、炒め合わせたら完成。
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、カットわかめと味噌20ccを加え溶かしたら完成。
幸い車は大した問題ではなく5分ほどの補修で完了。よかった(ノ∀`)
なんかスポンジが浮いていたらしい…?
猫とか動物が入ってしまったり、風圧とかでもなってしまう可能性があるらしい。
まぁ車のことはゆたさんに全面的にお任せしてるんでいいです。私は出かけたついでに楽天バリアブルカード買えたので良かった( ´艸`)ムププ
今日のおかいもの
なし
ポイントをお金出して買うなんて意味ないじゃんって思ってたけど…違ったね。
そのへんは別記事にまとめたので、よかったら見てやってください↓

【還元率7%】楽天ポイントを10,001円購入→700Pゲット!!
...続きをよむ
コメント