先日行きなれないスーパーで見つけたお安い合いびき肉。
ハンバーグにしようかミートソースにしようか悩んで…使いまわせる(笑)こっちにしました!
献立
- ミートソーススパゲッティ
- ポテトサラダ
- レタスと卵のスープ
材料
合いびき肉 | 1パック | 100g95円 | 327 |
高野豆腐 | 2枚 | 10枚232円 | 46 |
玉ねぎ | 2コ | 3コ104円 | 69 |
人参 | 1本 | 1本19円 | 19 |
ホールトマト缶 | 2コ | 1コ78円 | 156 |
干し椎茸 | 数個 | ||
ミートソース | 617 | ||
ミートソースは1/3量を使用 | 206 | ||
スパゲッティ | 500g | 500g88円 | 88 |
ミートソーススパゲッティ | 294 | ||
じゃがいも | 3コ | 5コ85円 | 51 |
ハム | 4枚 | 100g85円 | 55 |
冷凍むき枝豆 | ひとつかみ | 500g200円 | 20 |
ポテトサラダ | 126 | ||
レタス | 1/4玉 | 貰いもの | |
卵 | 1コ | 10コ157円 | 16 |
レタスと卵のスープ | 16 | ||
4人分 | 436 |
調理器具
- フードプロセッサー
- 大フライパン
- マイヤー 電子レンジ圧力鍋
- 寸胴鍋
- スープ用鍋
- ざる
調理手順 ※調理時間 25 分
- 高野豆腐を水につけて戻す。
- 寸胴鍋にたっぷりの湯を沸かし始める。
- じゃがいもを洗ってマイヤー 電子レンジ圧力鍋に入れ、電子レンジ1000wで8分加熱する。
- 大フライパンにオリーブオイル20ccを入れて火にかける。
- 玉ねぎと人参を適当な大きさに切る。
- 大フライパンに合いびき肉を入れて広げておく。
- 切った玉ねぎと人参、水で戻した高野豆腐を適当にちぎりながらフードプロセッサーに入れ、みじん切りにする。
- 大フライパンの合いびき肉に火が通り始めている頃。軽く炒めてみじん切りにした野菜と高野豆腐を加えてさらに炒める。
- 小麦粉30ccを加えて軽く混ぜ、ホールトマト缶2コ、コンソメ顆粒20cc、ケチャップ40cc、ウスターソース30cc、砂糖15cc、干し椎茸をハサミで切りながらを加え、10分煮込んだら完成。
- じゃがいものレンチンが終わっている頃。皮をむいて木べらで粗くつぶす。酢15cc、塩こしょう少々、冷凍むき枝豆を加えて混ぜておく。
- スープ用鍋に水1000ccを入れて火にかける。
- 寸胴鍋の湯が沸騰する頃。塩20ccとサラダ油を適当に入れてスパゲッティを規定時間茹でる。
- スープ用の鍋が沸騰したら卵1コを割り入れ、すぐに菜箸でかき混ぜてかきたまにする。コンソメ顆粒20ccとレタスをちぎりながら加え、塩こしょうで味を整えたらスープの完成。
- じゃがいもの温度がだいぶ下がっているころ。ハムを1.5cmくらいの長さの細切りにして加え、マヨネーズを40cc加えて和えたらポテトサラダの完成。
- スパゲッティが茹で上がったらザルにあげて器に盛り、ミートソースをかけて完成。
ミートソースはたっぷり量。使いのは1/3くらい。残りの2/3はタッパーに入れて冷凍保存。別の機会に使います。
ポテトサラダはいつも前準備として下ごしらえをしていたのだけど、今回は思いつきだったのでできず(・ω・`)
ケド冷凍むき枝豆を使ったことで、じゃがいもの温度いい感じに下がりました!これはイケルぞ( ̄ー ̄)
今日のおかいもの
ザ・ビッグ
- キャベツ 1玉 93円
- 生しいたけ 104円
- れんこんホール 93円
- 板こんにゃく 47円
- 水煮たけのこハーフ 93円
- 小ネギ 50円
- 長ネギ2本 3束 312円
- えのき 3コ 183円 >根元を切り落とし半分に切ってジップロックして冷凍庫へ
ミートソースは手作りするとたっぷりかけられる上にお安い( ´∀`)b
参考にしたのはこちらのレシピ
簡単☆ミートソース by ニャミ姉
手作りすれば市販品よりも具沢山!おいしい!安い!安心!ですよ^^9000件つくれぽ達成しました♪
さらに洗いものが楽チンなんですよ!お皿にべったり残らず、サッと水だけで洗い流せる!
別の副菜を合わせたミートソーススパゲッティのレシピ

【4人分819円/調理時間15分】ミートソーススパゲッティ+自家製カッテージチーズのアボカドサラダ
...続きをよむ
冷凍保存したミートソースの活用レシピはこちら

【4人分572円/調理時間10分+20分】ミートドリア+コールスローサラダ
...続きをよむ
コメント