今日はどんど焼きでした。
昨年書いた書き初めを燃やしてもらいつつ、橙を焼いて。
一年無病息災でいられますように(>人<;)
献立
- じゃがいもとピーマンの炒めもの
- トマたま炒め
- 大根とわかめの味噌汁
- アルファ米の五目ご飯
材料
じゃがいも | 4コ | 5コ85円 | 68 |
ピーマン | 5コ | 1袋104円 | 104 |
豚肩切り落とし | 150gくらい | 100g85円 | 128 |
じゃがいもとピーマンの炒めもの | 300 | ||
トマト | 2コ | 6コ212円 | 71 |
卵 | 3コ | L玉10コ108円 | 32 |
ぶなしめじ | 1株 | 1株93円 | 93 |
トマたま炒め | 196 | ||
大根の皮 | 適量 | ||
カットわかめ | |||
大根とわかめの味噌汁 | 0 | ||
アルファ米の五目ご飯 | 0 | ||
4人分 | 496 |
大根の皮はほかのレシピで使って厚めに皮をむいたものを細切りにして冷凍保存しておいたものを使っています
調理器具
- 大フライパン
- 味噌汁用鍋
- 小フライパン
- ボウル
調理手順 ※調理時間 20 分
- 味噌汁用鍋にだしパックと水1000cc、大根の皮を入れて火にかけておく。
- 豚肉は食べやすい大きさに切る。じゃがいもの皮をむき、太め目のせん切りにする。ピーマンも細切りにする。大フライパンにごま油15ccを入れて切った豚肉と野菜を炒める。
- トマトをくし型に切り、更に横に半分に切る。ぶなしめじは石づきを切り落として小房に分ける。
- 大フライパンのじゃがいもに火が通ってくる頃。顆粒鶏がらスープの素5cc、塩、粗挽き黒胡椒少々を加え、全体になじむよう炒めたら出来上がり。
- 小フライパンにサラダ油10ccを熱する。卵をボウルに割入れ軽く塩コショウをして混ぜる。油が温まったら卵液を流し入れ、箸で大きくかき混ぜる。半熟になったら一旦ボウルに戻しておく。
- 小フライパンにサラダ油5ccを熱し、トマトとぶなしめじを炒める。顆粒鶏ガラスープの素5cc、塩コショウ少々を加え炒め、半熟卵を戻し入れて大きくかき混ぜたら完成。
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、カットわかめと味噌20ccを加えて溶かしたら完成
町内貯蔵の防災用品入れ替えで配っていたアルファ米の五目ご飯を食べてみました。
posted with カエレバ
お湯なら15分。水なら60分でできるってスゴイよね。
初めて食べたけど、結構おいしかった(´~`)モグモグ
今日のおかいもの
ザ・ビッグ 5%offの日
- 高野豆腐 263円
- 納豆3コパック 2つ 126円
- 木綿豆腐 1丁 36円
- れんこんホール 1コ 88円
- ベビーチーズ4コ入 7コ 574円
- 白菜 1/4カット 78円
- おでん種セット 304円
- 油揚げ 5枚入 82円
- ゆで焼きそば 3玉 57円
- ベーコンブロック 232円
- 混ぜ込みわかめ 3種 294円
- トマト 6コ入1箱 201円
- キャベツ 1玉 98円
- ブロッコリー 1株 98円
- ぶなしめじ 4株 320円
- ミニトマト 1パック 98円
- セロリ 1本 98円
- 長ネギ2本 2束 196円
- 水煮たけのこ 88円
- 福豆 2つ 146円
- 福豆砂糖がけ 1つ 88円
業務スーパー
- キムチ 1kg 321円
- 水煮大豆 100g 70円
- 冷凍ほうれん草 500g 180円
- 冷凍かぼちゃ 500g 170円
- しらたき 230g 93円
コメント