3連休が終わってしまう(´;ω;`)
そんな日は身体も心もあったかくなる鍋をみんなで囲みましょ~
献立
- トマト鍋
材料
ホールトマト缶 | 1コ | 1コ78円 | 78 |
鶏もも肉 | 2枚 | 100g85円▲20% | 393 |
キャベツ | 3/4玉 | 1玉104円 | 78 |
しめじ | 2株 | 1株85円 | 170 |
人参 | 1/2本 | 3本104円 | 17 |
冷凍揚げなす | 1/3袋 | 1袋180円 | 60 |
トマト鍋 | 796 | ||
4人分 | 796 |
しめじは石突を切り落として小房に分け、冷凍保存しておいたものを使っています。新しく買ったものを使う場合は、調理手順4で石づきを切り落とし小房に分ける工程をプラスしてください
調理器具
調理手順 ※調理時間 8分+煮込み15 分
- 大鍋にオリーブオイル15ccとにんにくチップ数枚を入れて弱火にかける。
- 鶏もも肉を一口大に切り、クレイジーソルト適量を揉み込む。
- 大鍋からにんにくのいい香りがしてきたら鶏もも肉を皮目から焼く。
- 人参を短冊切りに、キャベツはざく切りにする。
- 鶏もも肉の皮目に焼き色がつく頃。ホールトマト缶を加え、トマトを軽く潰す。
- 空になったホールトマト缶に水を入れて大鍋に加え、コンソメ顆粒15cc、酒50ccを加えひと混ぜする。
- 切った野菜を加えて蓋をして15分煮込む。塩こしょう少々で味を整えたら完成。
野菜は冷蔵庫にあるものをテキトーに切って入れちゃえばOK
シメはご飯とチーズをプラスしてトマトチーズリゾットに。粗挽き黒胡椒を加えて少しだけピリッとさせると◎
パスタも合うと思います(*´∀`*)
今日のおかいもの
なし
むぅさんの私立入試願書の記入をしました。
いよいよ受験が間近に迫ってきたなぁって │ョ゚Д゚;))))ドキドキ
ひこ鍋が続いちゃうなぁと思ったならこんな鍋はいかが?
- 醤油ベースの鶏だんご鍋
- 醤油ベースの水餃子鍋
- 子供でも食べれる辛さのキムチ鍋
- シメのチーズリゾットが堪らないトマト鍋
- ほっこりするごまみそ鍋
- 見た目もきれいなミルフィーユ鍋
- ちょっと豪華にすき焼き
- 豆乳鍋
コメント