今日はレモンの日(100円ショップの税込100円の日)
1月も中旬になると、通常ルートで売れ残ったのだろう手帳が入荷してきます。お料理メモ用の手帳欲しかったんだけど…今回はヒットなし(・ω・`) お掃除用の重曹だけ買ってきました。
献立
- 豚なすピーマンのみそ炒め
- ツナと人参のサラダ
- えのきとわかめの味噌汁
材料
豚肩切り落とし | 1パック | 100g85円 | 282 |
冷凍揚げなす | 2/3袋 | 1袋180円 | 120 |
ピーマン | 1袋 | 85円 | 85 |
じゃがいも | 2コ | 6コ85円 | 28 |
長ネギ | 1/4本 | 2本104円 | 13 |
豚なすピーマンのみそ炒め | 528 | ||
人参 | 1本 | 3本104円 | 35 |
ツナ缶 | 1コ | 4コ244円 | 61 |
ツナと人参のサラダ | 96 | ||
えのき | 1/2株 | 1株61円 | 31 |
カットわかめ | 適量 | ||
えのきとわかめの味噌汁 | 31 | ||
4人分 | 655 |
えのきは石突を切り落とし、半分に切りジップロック→冷凍保存したものを使っています。
調理器具
- 大フライパン
- 味噌汁用鍋
- スライサー
- 小ボウル
- 中ボウル
調理手順 ※調理時間 分
- 長ネギを粗みじん切りにする。
- 大フライパンにサラダ油15cc、粗みじん切りにした長ネギ、にんにくチューブ・おろし生姜チューブ各2cmをいれて火にかける。
- 豚肩切り落としを食べやすい大きさに切る。切ったら大フライパンに入れ、菜箸で適当に広げて焼き炒める。
- 味噌汁用鍋にだしパックと水1000cc、えのきを入れ、火にかける。
- 豚肉を焼いている間にじゃがいもの皮をむき、1cm厚の半月切りにし、水にさらしておく。
- 小ボウルに味噌30cc、砂糖・醤油・みりん・酒各15ccを合わせておく。
- ピーマンを乱切りにする。
- 豚肉の色が変わってくる頃。冷凍揚げなすとじゃがいもを加え、小ボウルに合わせた調味料と水100ccを加えてざっと混ぜる。蓋をして8分煮立てる。
- みそ炒めを煮立てている間、ツナと人参のサラダを作る。人参をスライサーで千切りにし、中ボウルに入れる。塩少々を加えて揉みこみ、ツナ缶の油を軽く切って加える。ワインビネガー30cc、塩・粗挽き黒胡椒少々を加えて和えたら完成。
- 味噌炒めの煮立てが終わる頃。じゃがいもに火が通っているのを確認して、通っていなければ追加して煮立て、通ればピーマンを加えて強火で水気がなくなるまで炒めて完成
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、カットわかめと味噌20ccを加え溶かしたら完成
今日のおかいもの
ザ・ビッグ
- 牛バラ切り落とし 100g104円 236円
- 人参 3本 104円
100円ショップに入荷していた手帳は、家族全員の予定が書き込める手帳とか家計簿手帳とか付箋活用手帳とか。どれも通常売価1,000円overのものでした。
気に入るものがあれば買いだよね( *• ̀ω•́ )b
コメント