twitterでお好み焼きの話してたら食べたくなりました(笑)
お夕飯決まって良かった(*´ω`*)
献立
- お好み焼き
材料
キャベツ | 1/2玉 | 1玉98円 | 49 |
豚バラスライス | 1パック | ビッグで100g104円 | 260 |
PBの25%減塩チーズ | 4コ | 82円 | 82 |
お好み焼き粉 | 2カップ | 1kg322円 | 64 |
卵 | 2コ | L玉10コ108円 | 22 |
お好み焼き | 477 | ||
4人分 | 477 |
調理器具
調理手順 ※調理時間 25 分
- ホットプレートを200℃に設定しておく。
- キャベツをざく切りにしてフードプロセッサーで粗みじん義理にする。
- チーズを8等分に切る。
- 大ボウルにお好み焼き粉1cup、水100cc、卵1個を割り入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- チーズと粗みじん切りにしたキャベツとを加え、ざっくり混ぜる。
- 2分割にしてホットプレートに生地を焼く。
- 空いているスペースで豚バラスライスを焼き、片面が焼けたら焼き目を下にして生地の上に乗せる。
- 生地が片面焼けたらひっくり返してさらに焼く。両面焼けたらソース・マヨネーズ・おかか・刻み海苔・青さをトッピング
- 4~8を繰り返してもう2枚も焼けたら完成。
たまには広島風もいいかしら?と思いながら、結局今日もいつもの関西風。
そーいえばお好み焼き×ごはんは炭水化物×炭水化物で批判あるのに、広島風の焼きそばはOKなのかしら?
今日のおかいもの
なし
コメント