今日はレモンの日で100円ショップが税込100円(*゚▽゚*)
欲しかった飴とチョコはなかったけど(´・_・`)
バレンタイン用のラッピングを選んできました!
献立
- サバの南蛮漬
- ジャーマンポテト
- えのきとわかめの味噌汁
材料
サバ | 4切 | 見切品2切106円 | 212 |
もやし | 1袋 | 9円 | 9 |
人参 | 1/2本 | 3本85円 | 14 |
玉ねぎ | 1/2コ | 1コ39円 | 20 |
パプリカ(赤) | 1コ | 85円 | 85 |
ピーマン | 2コ | 7コ104円 | 30 |
サバの南蛮漬 | 369 | ||
ベーコン | 1/3ブロック | 100g104円 | 80 |
じゃがいも | 3コ | 5コ85円 | 51 |
ジャーマンポテト | 131 | ||
えのき | 1/2株 | 1株61円 | 31 |
カットわかめ | |||
えのきとわかめの味噌汁 | 31 | ||
4人分 | 532 |
えのきは石づきを切り落として半分の長さに切って冷凍保存しておいたものを使っています
調理器具
- シリコンスチーマー
- バット
- 味噌汁用鍋
- 大フライパン
- 小フライパン
- 耐熱ボウル
調理手順 ※調理時間 25 分
- 大フライパンに油を1cmほど入れて火にかけておく。
- サバの水気をキッチンペーパーで拭き取り、バットに並べて酢15cc、醤油5ccをかける。
- じゃがいもの皮をむき、1cm厚の半月切りにしてシリコンスチーマーに入れ、電子レンジ600wで4分加熱する。
- 味噌汁用鍋にだしパックとえのき、水1000ccを入れて火にかける。
- サバに小麦粉をまぶし、大フライパンで両面じっくり揚げる。
- 人参、パプリカ、ピーマンを細切りにして耐熱ボウルに入れる。もやしも加えて軽くラップをし、電子レンジ600wで4分加熱。
- 小フライパンににんにくチップ数枚を砕きながら入れ、オリーブオイル15ccを加えて火にかける。
- ベーコンを細切りにし、小フライパンに入れて炒める。
- 耐熱ボウルに入れた野菜のレンチンが終わったら、水100cc、酢45cc、砂糖・醤油各15cc、和風だしの素3ccを加えてひとまぜ。もう一度ラップをして電子レンジ600cで3分加熱する。
- 小フライパンのベーコンがカリカリになってきている頃。レンチにしたじゃがいもを加えて焼き色を付ける。コンソメ顆粒5cc、塩少々、粗挽き黒胡椒を加えて全体に混ぜたら完成。
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、カットわかめと味噌20ccを加えて溶かす。
- サバが揚がる頃。器に盛り、ボウルに作った漬けだれを野菜ごとかけたら完成
今年のバレンタインは箱が可愛かったのでマフィンにしよっと(*´ω`*)
今日のおかいもの
なし
コメント