今日は私はお仕事、ゆたさんが検診で休みだったのでお夕飯は作って待っていてくれました(*´ω`*)

じゅん
ピーマンの肉詰め。合いびき肉だけ買ってくれれば作れるから
そう伝えておいたのに、買ってきたのは豚ひき肉(゜д゜)
献立
- ピーマンの肉詰め
- キャベツとツナのサラダ
- 長ネギとわかめの味噌汁
材料
ピーマン | 1.5袋 | 1袋104円 | 156 |
豚ひき肉 | 中1パック | 100g115円 | 195 |
高野豆腐 | 2枚 | 10枚232円 | 46 |
玉ねぎ | 1/2コ | 1コ39円 | 20 |
ピーマンの肉詰め | 417 | ||
キャベツ | 1/4玉 | 1玉98円 | 25 |
ツナ缶 | 1缶 | 4缶244円 | 61 |
キャベツとツナのサラダ | 86 | ||
長ネギ | 1本 | 2本104円 | 52 |
カットわかめ | |||
長ネギとわかめの味噌汁 | 52 | ||
4人分 | 555 |
調理器具
調理手順 ※調理時間 分
- ボウルにパン粉60cc、牛乳45cc、にんにくチューブ2cm、塩コショウ少々を入れておく。高野豆腐を水につけて戻しておく。
- キャベツを食べやすい大きさにざく切りにし、マイヤー 電子レンジ圧力鍋に入れて電子レンジ600wで4分加熱する。
- ピーマンを縦半分に切り、種とワタを取り除き、内側に薄く薄力粉をまぶしておく。(ヘタは取らない)
- 玉ねぎをざく切りにして高野豆腐とともにフードプロセッサーに入れ、みじん切りにする。ひき肉と共にボウルに加え、よくこねる。
- 大フライパンにサラダ油15ccを熱する。ボウルに作った肉ダネをピーマンにこんもりと詰め、肉面を下にして大フライパンで焼く。
- 味噌汁用鍋にだしパックと水1000ccを入れて火にかけておく。
- キャベツを流水にさらし触れるように温度を下げ、ギューッと水気をよく絞る。ツナ缶の油をよく切って加え、マヨネーズ30ccと塩コショウ・粗挽き黒胡椒各少々を加えて和えたらサラダの完成
- ピーマンの肉面が色よく焼けている頃。裏返し、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。
- 長ネギを小口切りにして味噌汁用鍋に加えておく。
- ピーマンの肉詰めが焼きあがったら皿に移し、フライパンに残った肉汁にケチャップ40cc、醤油・みりん各20ccを加えてソースを作り、肉詰めにかけたら完成
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、カットわかめと味噌20ccを加え溶かしたら完成
作ってもらって文句は言いたくないけど…やっぱり合い挽きで作ったのが好きだなぁ(・ω・`)
今日のおかいもの
ザ・ビッグ
- 豚ひき肉 中1パック 195円
豚肉なら冷凍庫にロースがあったから、それフードプロセッサーしてくれたらひき肉になったのになぁ。
いつも行くビッグはひき肉は高いのだよ(´д`)
コメント