1食あたり200円オーバーで、ゆに家的には高めに入る部類のメニュー
でも定期的に食べたくなってしまう魔性。
献立
- こだわり生フランクのポトフ
- スパニッシュオムレツ
材料
こだわり生フランク | 1/2袋 | 1kg861円 | 431 |
じゃがいも | 4コ | 1コ18円 | 72 |
人参 | 1本 | 3本78円 | 26 |
玉ねぎ | 2コ | 1コ39円 | 78 |
ブロッコリー | 1株 | 88円 | 88 |
こだわり生フランクのポトフ | 695 | ||
ベーコン | 1/2ブロック | 100g104円 | 136 |
ベビーチーズ | 3コ | 4コ82円 | 62 |
卵 | 4コ | L玉10コ108円 | 43 |
スパニッシュオムレツ | 240 | ||
4人分 | 935 |
調理器具
- マイヤー 電子レンジ圧力鍋
- 大鍋
- 中ボウル
- 小フライパン
調理手順 ※調理時間 30 分
- じゃがいもは洗ってマイヤー 電子レンジ圧力鍋に入れ、電子レンジ1000wで8分加熱。皮をむく。
- じゃがいもは8等分のくし型に、人参は一口大の乱切りにして大鍋に入れ、適当な水を加えて煮る。
- ブロッコリーを小房に分ける。
- じゃがいもの皮がむけたらコンソメ顆粒20ccと共に大鍋に加え、生フランクとう六コリーを上に乗せて蓋をしたら弱中火にして20分タイマースタート
- 小フライパンにオリーブオイル15ccを熱しておく。ベーコンを1cm角の角切りにし、小フライパンで炒める。
- ベビーチーズを1cm角に切りボウルに入れる。卵を割り入れ、塩コショウ少々を加えて混ぜる。
- 小フライパンのベーコンにこんがりと焼き目がついてきたら卵液を流し入れ、半熟になるまでかき混ぜる。焼き目がつくまで中火で2分ほど待ち、片面が焼けたらお皿に滑らせ、ひっくり返して裏面も焼く。蓋をして弱中火で2分。キレイに焼き色が付いたら完成。
- ポトフが煮込めたら生フランクをキッチンバサミで食べやすい大きさに切って完成
メインのこだわり生フランクは業務スーパーのもの。
何度もリピ買いしてます(*´∀`*)
今日のおかいもの
お昼ごはんの記事に記載

【4人分728円/15分】ホットドッグ+ベーコンと野菜のスープ
...続きをよむ
コメント