今日はゴーヤが安くなっていました。
となれば、もう夕飯はコレに決まりでしょヽ(*´∀`)ノ
献立
- ゴーヤチャンプルー
- ごまもやし
- えのきとわかめの味噌汁
材料
豚肩切り落とし | 1パック | 100g83円 | 264 |
ゴーヤ | 1本 | 104円 | 104 |
人参 | 1本 | 3本85円 | 28 |
ぶなしめじ | 1株 | 85円 | 85 |
卵 | 2コ | 10コ108円 | 22 |
木綿豆腐 | 1丁 | 37円 | 37 |
ゴーヤチャンプルー | 540 | ||
もやし | 2袋 | 1袋9円 | 18 |
ごまもやし | 18 | ||
えのき | 1/2株 | 1株50円 | 25 |
カットわかめ | |||
えのきとわかめの味噌汁 | 25 | ||
4人分 | 583 |
調理器具
- 大フライパン
- 大鍋
- 味噌汁用鍋
- 小ボウル
調理手順 ※調理時間 25 分
- 味噌汁用鍋に水1000ccとだしパックを入れて火にかけておく。えのきの根元を切り落とし、半分の長さに切って加えておく。
- 木綿豆腐1丁をキッチンタオルにくるみ、電子レンジ600wで1分半加熱する。
- 大フライパンにごま油15ccを熱しておく。
- 豚肩切り落とし肉を食べやすい大きさに切り、軽く塩コショウしておく。
- ゴーヤは縦半分に切り、種とワタをスプーンでこそげ取る。4mm程の幅に細切りにし、塩少々を揉み込み、水にさらしておく。
- 大フライパンのごま油があたたまる頃。豚肩切落しを入れ、肉の色が変わるまで炒める。
- 人参を4cm長の短冊切りに、ぶなしめじは石づきを切り落として小房に分けておく。
- 大鍋にごま油10ccを熱し、もやしがしんなりするまで2分ほど炒める。
- 豚肉の色が変わってくる頃。切った野菜を加えて炒め合わせる。
- もやしの全体に油が回ったら鶏がらスープの素5cc、塩少々を加えて混ぜ合わせる。白すりごま70ccを加え、混ぜ合わせたら完成。
- ゴーヤチャンプルーの野菜に火が通る頃。豆腐を手でちぎりながら大フライパンに加え、さっと炒め合わせる。酒40cc、砂糖5cc、醤油10cc、塩少々、鶏がらスープの素10ccを加え、全体に調味料が行き渡るよう炒め合わせる。
- 小ボウルに卵2コを割り入れ軽く溶きほぐし、大フライパンに回し入れる。卵が半熟になれば器に盛り、たっぷりのおかかをかけて完成。
- ゴーヤチャンプルーの卵に火が入るまでの時間を使って、味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、味噌20cc、カットわかめを加え溶かしたら味噌汁も完成
ゴーヤはワタをしっかりとり、塩もみをすることで苦味が抜けて子供でも食べやすくなります(´∀`*)
今日のおかいもの
ザ・ビッグ
- 鶏もも肉 2枚 557円
- 豚肩切り落とし 1パック 264円
- 豚肩切り落とし 1パック 242円
- 豚肩切り落とし 1パック 256円
- ちくわ5本入 2袋 122円
- もやし 2袋 18円
- えのき 2株 100円
- バナナ 1房 100円
- ほうれん草 1袋 104円
- 小松菜 1袋 72円
- 人参 4本 85円
- ゴーヤ 1本 104円
- ぶなしめじ 2株 170円
- 生姜 1コ 85円
- 長芋 1パック 104円
- ごぼう 細3本 85円
コメント