糖質制限ダイエット中なので、カレーライスはちょっとおあずけ。
代わりに(?)たっぷりの野菜を和風カレー味にしてみました(. ❛ ᴗ ❛.)
献立
- 鶏もも肉としめじのカレー炒め
- やみつきキャベツ
- 麩とわかめの味噌汁
材料
鶏もも肉 | 2枚 | 100g72円 | 309 |
ぶなしめじ | 2株 | 1株51円 | 102 |
ピーマン | 3コ | 6コ104円 | 52 |
玉ねぎ | 1コ | 3コ104円 | 35 |
ミニトマト | 1/2パック | 1パック104円 | 52 |
鶏もも肉としめじのカレー炒め | 550 | ||
キャベツ | 1/2玉 | 1玉104円 | 52 |
ツナ缶 | 1缶 | 4缶247円 | 62 |
やみつきキャベツ | 114 | ||
麩 | 適量 | ||
カットわかめ | 適量 | ||
麩とわかめの味噌汁 | 0 | ||
4人分 | 663 |
調理器具
- 味噌汁用鍋
- 大フライパン
- 耐熱ボウル
調理手順 ※調理時間 20分
- 味噌汁用鍋に 水1000cc とだしパックを入れ火にかけておく。
- 大フライパンにバター2カケを入れ火にかける。鶏もも肉を一口大に切り、塩こしょうをする。
- キャベツを千切りにして、耐熱ボウルに入れ軽く蓋をして電子レンジ600wで3分加熱する。
- 大フライパンのバターが溶けて、ジュワジュワする音がひくころ。鶏もも肉の皮目を下にして大フライパンに入れて焼く。
- 玉ねぎはくし形に、ピーマンはへたと種を取り除き細切りに 、ぶなしめじは石づきを切り落とし小房に分ける。
- キャベツのレンチンが終わったら水分を捨て、ツナ缶の油を切って加え、顆粒和風だしの素・マヨネーズ・胡麻油各10ccも加えてよく混ぜる。もう一度軽く蓋をして電子レンジ600wで1分加熱する。
- 大フライパンの鶏もも肉の皮がパリッと焼けてくるころ。 にんにくチューブ・おろし生姜チューブ各2cmを加えざっと混ぜ、切った玉ねぎとピーマン、ぶなしめじを加え蓋をして、野菜がしんなりするまで蒸し焼きにする。
- キャベツの2度目のレンチンが終わる頃。粗挽き黒胡椒を加えて混ぜ、器に盛り、追い粗挽き黒胡椒をして完成
- 味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、火を止め、麩とカットわかめ、味噌20ccを加え溶かしたら完成
- 大フライパンの野菜に火が通ったら顆粒和風だしの素15cc、カレー粉10ccを加え炒め合わせ、水分が少なくなったら完成。器に盛り付け、ミニトマトを添える。
たっぷりのぶなしめじから出た水分で少し味が薄まってしまったかな…鶏肉に片栗粉か小麦粉をまぶして、とろみを付けてもいいかも。
今日のおかいもの
なし
コメント