ペコペコお腹も大満足なメニュー(*’ω’*)
献立
- 玉ねぎソースのチキンソテー
- 切干大根とひじきのサラダ
- アスパラガスのチーズ焼き
- ほうれん草と卵の味噌汁
材料
鶏もも肉 | 4枚 | 100g83円 | 669 |
玉ねぎ | 2コ | 1コ19円 | 38 |
玉ねぎソースのチキンソテー | 707 | ||
切干大根 | 30g | 60g入107円 | 54 |
きゅうり | 1本 | 見切品3本83円 | 28 |
人参 | 1/2本 | 3本104円 | 17 |
ひじき | 一掴み | ||
ツナ缶 | 1缶 | 4缶257円 | 64 |
切干大根とひじきのサラダ | 163 | ||
アスパラガス | 3束 | 見切品 | 137 |
ピザ用チーズ | 100g | 500g476円 95 | |
刻み海苔 | 適量 | ||
アスパラガスのチーズ焼き | 232 | ||
冷凍ほうれん草 | 1/5袋 | 1袋500g172円 | 34 |
卵 | 1コ | 10コ138円 | 14 |
ほうれん草と卵の味噌汁 | 48 | ||
4人分 | 1,150 |
調理器具
- 小フライパン
- ボウル
- ザル
- 大フライパン
- 小ボウル
調理手順 ※調理時間 30 分
- 小フライパンに水1cmくらいを入れ、火にかける。切干大根をボウルに入れ、水につけておく。小フライパンの水が沸騰したら、乾燥ひじきを入れ1分程茹で、ザルに上げる。
- 味噌汁用鍋にだしパックと水900ccを入れて火にかけておく。
- 大フライパンにオリーブオイル30ccを熱する。鶏もも肉に塩こしょうで下味をつけ、大フライパンのオリーブオイルが温まったら皮目からこんがりときつね色になるまで焼く。
- 空いた小フライパンにオリーブオイル15ccを熱する。玉ねぎを適当な大きさに切りフードプロセッサーに入れ、粗みじん切りにし、小フライパンでしんなりするまで炒める。
- 人参ときゅうりを千切りにし、塩2.5ccをもみこんでおく。
- 小フライパンの玉ねぎがしんなりしてくる頃。酒・みりん各30cc、クレイジーソルト10cc、(あればパセリ5cc)を加えてよく混ぜ、水分がなくなるまで火にかける。
- アスパラガスの根元を切り落とし、4~5等分の食べやすい長さに切る。アルミホイルにごま油少々を塗り広げ、切ったアスパラガスを乗せる。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで7~8分チーズが溶けるまで焼く。
- 大フライパンの鶏もも肉の皮目がこんがりと焼ける頃。裏返し、蓋をして5分間焼く。
- ボウルの切干大根の水けを切り、食べやすい長さに切ってボウルに戻す。ザルにあげたひじきも水けを絞って加え、塩もみした人参ときゅうりもギューッと水けを絞って加える。ツナ缶の油を切って、マヨネーズ60cc、塩コショウ少々、醤油2cc、砂糖一つまみを加え、よく和えたら完成
- 卵を小ボウルに割り入れ、軽く溶きほぐしておく。味噌汁用鍋からだしパックを取り出し、だし汁を沸騰させた状態で溶き卵を少しずつ入れてかきたまにする。冷凍ほうれん草を入れ火を止め、味噌20ccを加え溶かしたら完成
- 鶏もも肉が焼きあがるころ。皿に盛り、小フライパンの玉ねぎソースをかける。大フライパンに残った肉汁ににんにくチューブ3cm、醤油・みりん・酒各30ccを加え、一煮立ちさせる。玉ねぎソースの上からかけて完成。
- 焼きあがったアスパラガスに醤油を一まわしかけ、刻み海苔を散らしたら完成
コメント