日々のごはん

スポンサーリンク

朝はキッチンからいい匂いを漂わせて、誘われるように旦那さまや子たちが起きてきて、色とりどりのバランスの良い食事をしっかり食べさせて学校や会社に行くのを見送って。夜は子どもの手を引いて毎日スーパーに行って「今日は何食べたい?」なんて会話をしながらお買い物をして、帰ってきたら手早く料理を作って、家族そろって食べる――これが、私の思い描く、理想の家庭像ってやつでした。

でもね、ぶっちゃけ

[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”jyun-normal.png” name=”じゅん”]朝早いの苦手だし、仕事で散々頭使った後にこれ以上頭なんて使いたくないし、料理のレパートリーなんて少ないからいつも同じようなメニューになっちゃうし、料理中だろうと子どもたちはガンガン話しかけてくるから集中はできないし、スーパーに行けば安いって思わず買った食品は傷ませちゃうし、お菓子買っちゃうし、買ったら食べちゃうし、食べた分だけ太るんだよなぁ[/speech_bubble]

まぁ半分以上は自業自得という部分ですが(苦笑)
加えて、子どもに食べたいものを訊いても

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”muu.png” name=”むぅ”]ハンバーグ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”mako.png” name=”まこ”]カレー![/speech_bubble]

これですよ。
ハンバーグとカレーのルーティン…楽そうだし、子どもたちは喜ぶだろうけど、バランス悪いし、何より私は絶対飽きる。
ちなみに我が家のごはんはこんな感じ。

わたし

朝ごはんは青汁きなこプラスの甘酒の牛乳割りとフルーツとサプリメントが基本。たまにつくりおきのおかずを少し。
昼ごはんはお弁当。650mlのお弁当箱+インスタントの味噌汁を欠かさない。
夜ごはんはご飯だけ軽めにおかずはしっかり。たまに主食がビールや日本酒になる。(現在慢性じんましんにより自粛中orz)


ゆたさん

朝ごはんはしっかりと食べる。
昼ごはんは800mlのお弁当を持参。
夜ごはんもしっかり。主食もおかわりが多い。


むぅさん
15歳(中3)

朝ごはんはしっかりと。たまにおかわり。
昼ごはんは給食。パンや牛乳はおかわりをするらしい。部活を引退してからの土日は家ごはん。
夜ごはんもしっかり。ごはんもどんぶり茶碗の上おかわりが多い。夜ごはん前にごはんや餅、つくりおきなんかを食べたりする。



まこさん
10歳(小5)

朝ごはんはしっかりと。デザートに果物プラスだと喜ぶ。
昼ごはんは給食。土日はお家でごはん。
夜もしっかり。食べるのとにかく遅い(苦笑)


 
トータル約320食

改めて計算してみたら多いなって驚きましたが(苦笑)
何とかかたちになってきた現在のスタイルがこちら

 

スポンサーリンク

朝食とお弁当はつくりおき

毎朝のご飯はつくりおきおかずを4~6品盛り付けてからレンジでチン。お弁当も詰めるだけ。これなら朝から彩りよくたくさんのおかずをしっかり食べられるし、毎日のお弁当作りも負担じゃない。

メニューの決め方

主菜は魚メインを2品、肉メインを2品。副菜は赤・緑・黄・黒・白の彩りを主軸に7~9品作り、冷蔵庫で保存。食べるときは1食あたり主菜1~2品、副菜3~4品を選びます。

調理時間は約1時間。週に2~3回調理

ある日の朝ごはんとお弁当

こんなお弁当や朝ごはんやお弁当、毎朝を作るとしたら最低20分~30分はかかります。いや、もっとかかるかも? それに朝とお昼はやっぱり違うものが食べたいと思うと、さらにその倍の時間が必要になります。
が、実際には5分~10分。朝食の場合は夜のうちに盛り付けてからレンジで加熱。これだけなら子どもだけでもできます。お弁当は冷たいまま詰め合わせます。だから10分もあれば十分☆ 

真似する場合は?

調理時間やつくりおきして大丈夫だったメニューというのは、あくまで我が家の場合であって、食品の日持ちや安全を保障するものではありません

夜ごはんは毎日調理

メニューの決め方

主菜、副菜、汁物、主食を1汁2菜を基本としています。
メインは魚と肉と卵・豆腐料理をルーティン。副菜はお野菜をメインに。ちょっと物足りないってときは、つくりおきのおかずをプラスします。

ちゃちゃっと手早く

「ただいま」の手洗いから「いただきます」まで15分~30分を目安に調理します。

キッチンについて

我が家のコンロは三口IH。これに200w/500w/600w/1000wの切替可能なオーブンレンジをよく使います。