清水区の興津にある駿河健康ランドへ行ってきました。
以前母から「いいよ~」と勧められていたものの
でも健康ランドでしょ。ホームページも見辛いし
と小馬鹿にしていたのですが…(申し訳ない)
何でもっと早く行かなかったの!!って後悔するくらいにはめちゃくちゃ良かったので、ご紹介します!
駿河健康ランドの超絶おすすめポイント
スーパー銭湯が好きで、多いときには月4回以上行く私が、駿河健康ランドをおすすめする特筆すべきポイントBEST7を独断でピックアップしてご紹介します!
①駿河健康ランドの温泉は、療養温泉として医学的に効能が認められている日本トップクラスの温泉!
『駿河太古の湯』
そう名付けられた駿河健康ランドの温泉は、浸透圧が高く、成分が肌に沁みこみやすいのが特徴。成分溶解量は日本トップクラスで、温泉地として名高い近隣の湯河原温泉や熱海温泉、箱根の湯本温泉などをはるかに凌ぎます。
その証に『駿河太古の湯』は、医学的に治療効果のある療養温泉として認められているほど。
『駿河太古の湯』の名前は、1000万年から400万年前に海底に堆積した地層から湧き出る化石海水温泉であることに由来。濁りの無いきれいなお湯で、湯冷めしにくく、湯上がり後もポカポカとした気持ち良さが持続します。
初めて入った瞬間にはピリッと肌に刺激が走ってちょっとビックリしましたが、すぐに気持ち良く浸かれました。
②お風呂の種類の豊富さは随一!岩盤浴も追加料金なしで楽しめる
まず天然温泉に入れる浴槽が5タイプ。
- 富士山が見える露天風呂
- 1人でゆっくり入れる陶器風呂
- ラジウム鉱石を設置したラジウム波動泉
- 貧血気味の方に鉄分たっぷりの黄鉄泉
- 超微細気泡でプルスベ肌が期待できる美白炭酸泉
続いて、気泡・電気・水圧などによるマッサージ効果で、疲労回復や筋肉痛の改善が期待できるお風呂が5種類
- 気泡浴
- 圧注浴(超音波)
- ジェット座浴
- うたせ湯
- 電気風呂
高温から低温までじっくり楽しめるサウナは7タイプ
- アウフグースも定期的に開催!フィンランドサウナ
- 皮膚病やむくみ・そばかすに効果のある麦飯石を使用した高温サウナ
- 新陳代謝を促進し、脂肪の代謝も促す塩サウナ
- 最高レベルの薬岩石の岩盤浴(薬石3種と岩塩)
- 9種類の漢方の有効成分でじっくりデトックスできる漢方サウナ
- 蒸気スチームで大量発汗のクリスタルサウナ
- 香花石に駿河太古の湯で水蒸気を発生させたロウリュウサウナ
気分は温水プール?動いて日頃の運動不足も解消風呂は2タイプ
- 敷き詰められた自然石で足つぼ効果の歩行浴
- 水深135cmで首までしっかり浸かれる全身浴
実に12種類にも及ぶ多種多様な天然温泉とお風呂に加え、低温から高温までじっくり楽しめる7種類のサウナ。
公式ホームページで確認できるのはここまでなのですが、実は他にもたこつぼ湯といった隠れたお風呂もあったんですよ
天然温泉を謳う日帰り温泉施設は増えました。岩盤浴ができる施設も増えましたが、別料金がかかるところがほとんど。(近隣では私の知る限り+300円~1000円)
けれど駿河健康ランドではコレぜ~んぶ!追加料金なしで楽しめちゃうんです!!
③プールは男女一緒に遊べる水着ゾーン
駿河健康ランドは入浴施設。混浴場はないので、男女別々となります。
基準は身長135cm以上もしくは小学校4年生以上であること。どちらか一方でも当てはまれば、男女別の入浴となります。
せっかく家族で来たんだから、みんな一緒に過ごしたい
そんな仲良し家族やカップルさんに嬉しいのが水着着用のゾーン。
こちらは年齢関係なく、男女一緒に楽しむことができます。
さらに嬉しいのが子どもの水着は無料貸し出し。大人には540円と有料となってしまいますが貸し出しがあり、また1階の売店で販売もしています。
水着ゾーンはそのまま男女別の浴場に繋がっていて、水着で遊んだ後でじっくり温泉に浸かってから出る…なんてことも可能。楽しみが広がります。
④駿河湾を望む絶景オーシャンビュー
皆さんは静岡と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
桜エビやシラスの獲れる駿河湾、お茶畑、うなぎ…私の住む静岡には自慢できるところがたくさんありますが、やっぱりコレは外せない。
富士山!
歌川広重が東海道五十三次の由比宿で描いたさった薩堆峠からほど近い駿河健康ランド。雄大な富士山を眺めながらの入浴は、地元静岡人でも思わず笑顔になってしまうものです。
⑤新鮮な海の幸や本格中華・十割そばなど豊富な食事処が9ヶ所
駿河健康ランドには、和食から洋食・中華まで選べる9つの食事処があります。
- 大宴会も可能な和食しょうげつ(大広間)
- 甘味処あゆ
- 本格中華料理の樹林
- 店内製麺の十割そばが楽しめるあおい
- 新鮮な海鮮焼きも楽しめる焼肉海峰
- 地魚が自慢の和食・お寿司の大漁
- 100種類以上のドリンクと季節の肴が楽しめる呑食処れん
- 駿河湾・富士山・伊豆半島・三保の松原を一望できる展望レストラン マルシェ
- ほっと一息淹れたてコーヒーやフレッシュジュースのsuruken-cafe
これだけあると、家族食べたいものがバラバラだったりしますよね。
我が家でも
そば食べたい!
おいらはトンカツ定食
こんな感じで困ったのですが…大丈夫でした!
大広間では、和食しょうげつ・甘味処あゆ・本格中華料理の樹林・十割そばのあおいの4店のメニューが食べられるのです。悩んだなら大広間を選べば間違いナシです。
駿河健康ランドのある清水は、鮪の水揚げ量日本一!個人的には桜エビや生シラスも押さえて欲しいポイントです。
⑥手ぶらで行ける!タオル・館内着の無料貸し出し&豊富なアメニティ
日帰り浴場というと、タオル・館内着を取り揃えていても100~300円と別で料金がかかるところがほとんど。少しでも安く利用したいと思うと、必然と荷物が多くなってしまいます。
また、シャンプーやボディソープが取り揃えられているのはありがたいけれど、安いものなのか単に髪に合わないだけなのかキシキシしてしまったり…やっぱり家から持ってくれば良かったと思うことも多々あったのですが、その点も駿河健康ランドはスゴイ!
タオル・館内着は無料で貸し出し。シャンプー・リンス・ボディソープは有名メーカーのシリーズが8種類ほど揃い、洗顔フォーム、メイク落としまで完備しているんです。私が訪問した当時利用できたもので覚えているのはダヴ、ジュレーム、DHC、TSUBAKI、エッセンシャル
ありすぎて悩んでいたら、通りすがりの女の子にダヴを勧められ。使ってみたら凄く私の髪に合ってたので、家でも使うようになりました
他にも垢すりや歯ブラシ、髪ゴム、カミソリ(1枚刃・2枚刃)、シェービング、軽石まで取り揃えている上に、子供用のシャンプーハットまであるのだからビックリ。
さらに入浴後のスキンケアに、化粧水・乳液も揃っていて(私が行った時の女性用はなんと雪肌精!)、男性用にも化粧水、乳液、リキッド、トニックが取り揃えられていて。男女共通でブラシ、くし、紙コップ、ティッシュ、詰め切り、ムース、麺棒、ヘアスプレーなどなど。あって欲しいものを飛び越えて、あったら嬉しいものまでしっかり取り揃えてくれていて、しかも全部無料で使えるのだから…本当にもうありがとうございます!
⑦館内は財布持ち歩き不要!ロッカーキーに付いたバーコードでかんたん決済
館内の決済は全てバーコード決済。
- お腹が空いたから食堂でご飯を食べたい。
- 自販機でちょっと飲み物が欲しい。
- ゲームコーナーで遊びたい。
などなど、館内でできる全ての支払いがバーコードをかざすだけで完了!支払いは退館時に受付でまとめてするので、お財布の持ち歩きは不要です。
駿河健康ランドのここがちょっと嬉しい
駿河健康ランドには、ピックアップしてご紹介した7つのおすすめポイント以外にもまだまだおすすめポイントが隠れているのです。多分公衆浴場を利用したことのある人にしか伝わらない、けれどよく行く人には絶対嬉しいポイントをご紹介します。
①身体を洗うパーソナルスペースが広い
身体を洗うコーナーは鏡合わせに座って洗えるスペースが並んでいるところが多く、隣とのカランの距離が近いと必然的に隣の方との距離が近くなります。腕を洗うときにぶつかってしまったり、相手のシャワーのお湯がかかったりすると、仕方がないと思いつつ不快感は拭えないものです。
そんなときに隣の方との間に仕切りがあるとありがたいのですが、狭っ苦しく圧迫感を覚えることもあるスペース。
ですが、駿河健康ランドの身体を洗うスペースにはその不満が一切ありません。両サイドに設置された仕切りの中に入っても、窮屈さを感じないスペースが確保されています。その上、後ろとの距離も広めに取られているので、後ろの方のシャワーの湯が飛んでくることもありませんでした。
もちろん使う方のマナーがあってこそのものなので絶対に大丈夫とは言えませんが、広めの設計で快適度数が高いのは確実です。
②カード、電子マネー決済が可能
駿河健康ランドは、現金のほか各種クレジット・電子マネー決済に対応しています。
常にお財布に入れている現金は数千円程度。使う現金は1年で1万にも満たないという私みたいな人間にはとてもありがたいです。
【キャッシュレス決済】支払い方法を工夫して得をする方法をまとめた記事がありますので、是非そちらを参考にしてみてくださいね。
駿河健康ランドのここがちょっと残念
良いところばかりだったらいいのですが、良い面があればちょっとだけ「あれ?」と思う場面があるのも世の常。私が気になったポイントをご紹介します。
①昭和感漂う『健康ランド』というネーミングセンス
温泉施設というと、ポピュラーなところでは『○○温泉』
新しいところだと『○○スパランド』だったり『○○の湯』とか。
施設自体が古ぼったい感じもある。外観はもちろん、床の歩いた感じだったり、お土産コーナーだったり。平成を終え令和を迎えた今、古き懐かし昭和の香りがどこからともなくプンプンと漂ってくる。
けれど手入れはきちんと行き届いていて、黒カビが発生してしまっていたり雨漏りがしてしまっている場所があるなんてこともなく、清潔感がある。
ゲームコーナーに至っては、一周回って目新しささえ感じられる。いや、実際エアホッケーやUFOキャッチャーはバーコード決済だし、VR体験機なんて最新のゲームもあるくらいだから新しいんだ。
なのに溢れる昭和感…。入口の看板のせいか?
平成に生まれた子どもたちには新しく、昭和世代にはちょっと懐かしい。絶妙なバランスを目指しているのかもしれない。
ただこの『健康ランド』という名前で損をしている部分は大いにあると思う。
実際我が家でも『○○の湯』や『○○の郷』といった温泉施設にはよく行くのだけど、
「だって健康ランドでしょ」と、あることは知っていても足が向かなかった期間、実に数年。本当もったいないことをした。
②初めてくる客に優しくない接客
たとえ施設内という限られた場所であっても、初めて訪れる人にとっては右も左もわからない未知の世界。そこで参考にするのが館内案内図なのだけれど、それがパッと目に付くところに掲示・配布されていない。
お風呂も広く、バーデゾーン(水着)もあり、食事処が9ヶ所もあり、宿泊もできる広い館内。それなのに、案内がない。どこにお風呂があって、どこで館内着やタオルを借りられて、どこで休憩ができて…そんな案内がない。受付で初めて来館した旨を伝えても利用案内等があるわけでもなく、こちらから「館内案内図はありませんか?」と聞いて、ようやく案内図をくれた。
せめて受付で「当館のご利用は初めてですか?」と聞いて、初めてのお客さんには相応の案内をするようにして欲しい。
③ドライヤーの数が少ない
お風呂の広さから同時利用入浴可能な人数の多さはご想像いただけると思いますが、それに対してドライヤーの数が10ヶ所程度しかないのは残念。ドライヤーの性能もいわゆるスーパー銭湯に置いてある無料で使えるドライヤーなので、風量が少なく乾くまで時間がかかります。そのため祝日の夕方といった混み合う時間は、ドライヤー待ちの待機列が発生します。
また、別料金で使えるハイグレードドライヤーも設置されていないので「マイナスイオンドライヤーしか使いたくないわ」という方は妥協するしかないです。
④マンガ本が少なめ
駿河健康ランドのマンガ蔵書は5000冊ほど。休憩室にマンガを完備していると自負する銭湯や温泉は1万冊超を取り扱うところが多いので、その半分ほど。ガッツリ読みたいと思う方には、少し物足りないかもしれません。
⑤バーコード付ロッカーキーがデカい
先ほどおすすめポイントとしてご紹介したバーコード決済。
館内の決済全てコレで事足りるバーコード付ロッカーキーは、とっても便利!
なのですが…デカい。
デカいのです。
手首につけるにも足首につけるにもゴロッとする感じ。
でもこれはワザとなのかなぁとも思います。
バーコード決済は本当に便利。けど、便利さは危険と隣りあわせでもあります。
万が一落として他人に使われてしまったりしたら、自分が使ったものではないという証明も難しいと思われます。
つまり、なくさないことが超重要。
落としたり置き忘れてしまったりしないよう、ドドンと存在感を主張しているのだと理解し、ちょっとの邪魔感は我慢しましょう。
⑥ちょっと高い
駿河健康ランドの利用料金は、下記の通り。
大人(中学生以上) | 2,050円 |
---|---|
子供(3歳以上) | 970円 |
近隣の日帰り入浴施設が1000円以下であることを考えるとちょっとお高め。
しかしこの料金はあくまで正規料金。つまり、もっと安く利用する方法が存在するのです。
もっとお得に駿河健康ランドを楽しむクーポン・割引券情報
受けられるサービスが同じなら、支払う金額は少ないほうが嬉しいですよね。
そこで、最大半額以下で駿河健康ランドを利用する方法を4つご紹介します。
①複数回行くなら加入は必須!無料会員制度
駿河健康ランドには、クア・アンド・ホテルグループで使えるお得な会員制度があります。
大人(中学生以上) |
---|
割引率は高くないので入館料の支払いには後述するジョイブ静岡の共通割引券の利用やASOVIEW!の利用をおすすめしますが、こちらの会員制度と併用可能。
気になる特典は…
- 10回利用すると1回無料になる
- 飲食や売店・マッサージなどを利用するごとに貯まるポイントで、招待券や商品券と交換できる
- 年間のポイント上位獲得者には豪華プレゼントがある
- 誕生月には本人が1回無料でできるほか、同伴者も1,080円で利用可能
- 70歳以上の会員には敬老の日に無料入館券付きハガキが届く
- イベント情報などお得な情報をいち早くお届け
2回以上行くなら絶対入会しておきたい特典の数々。いや、むしろきっと絶対リピしたくなるから年会費・入会金も一切無料なので、作っておいて損はナシ!
会員になる方法は3種類
中学生以上から申し込みができる会員制度。全施設共通で使え、住所・氏名・メールアドレス・電話番号・性別・生年月日・職業を明記し、申込施設を選ぶだけで会員になれます。
インターネットでの申し込み
カードが届くまで7日前後かかりますが、この記事を読める環境の方であれば1分もあれば申し込みができる手っ取り早い方法。
こちらのリンクから申し込みが可能です。
プリントアウトした紙に記入してFAXor郵送で申し込み
画像orPDF形式で申し込み様式をダウンロードし、記入して送付する方法。こちらも7日程度の時間がかかります。
来館時にフロントで申し込み
施設入館時に申し込みをすれば、退館時にカードを作れる気軽な方法。住所が確認できる免許証or保険証の提示が必要になります。(ない場合には郵送で対応可)
来館時の申し込みの場合、初回入館時には1,510円になる割引は受けられないので要注意です。
この会員制度、フロントにポスターの掲示はありましたが、初めての来館である旨を伝えても口頭での案内はありませんでした。来館での入会を希望する場合は、自分から入会の意思を示しましょう
②事前予約でポイントが貯まる!使える!じゃらん
大人(中学生以上) |
---|
入館料だけみるとお得度は低いですが、独自のポイントやクーポンの利用でさらにお得に利用することが可能になるじゃらん。
よくあるのは2,500円以上で500円off、8,000円以上で1,600円offのクーポンかな。1人だけじゃ対象にならないじゃん(´・ω・`)と思いきや、じゃらん限定で館内の食事やリラクゼーションで使える利用券付きのプランがあるので大丈夫!
リクルートカードで事前決済をすればポイント還元率は3.2%になる上、貯めたポイントを使うこともできますよ。
③お得度№1!!ジョイブ静岡の共通割引券
当ブログでは何度かご紹介していますが、会社の福利厚生でジョイブ静岡というサービスに加入している場合があります。ここで半年に9枚、年18枚配られる共通割引券を利用すると下記の料金で利用ができるようになります。
大人(中学生以上) | |
---|---|
子供(3歳以上) |
大人の割引率はなんと58.5%off!半額以下になります。会員の方は忘れずに共通割引券を持参しましょう。
④ASOVIEW!(あそびゅー!)は会員制度よりもお得に利用できる
一番お得なジョイブ静岡の共通割引券にはかなわないものの
共通割引券は全部使い切っちゃった…
会社でそんな福利厚生は加入してくれてないよ
そんな方におすすめしたいのが、ASOVIEW!からのチケット購入。むしろジョイブ静岡の会員であっても、お子さんの利用にはASOVIEW!の利用をおすすめします。
その理由がコチラ。
大人(中学生以上) | |
---|---|
子供(3歳以上) |
大人料金は最大47%off。子供料金は最大44%offとなり、ジョイブ静岡の共通割引券を利用した時よりも安くなります。
初めてASOVIEW!を利用する場合は会員登録だけ必要ですが、2回目以降はログインしてチケットを購入するだけ。当日の購入もOKなので、今日行きたい!と思ったらすぐにポチっと購入できます。
ASOVIEW!でチケットを購入してお得に入館した場合でも、クア・アンド・ホテルグループ共通カードの入館ポイントは付与されますよ
ASOVIEW!は全国各地の遊びや体験を予約できるサイトで、世の中で出回っている工事価格の最安値を保証しているのが特徴。下記リンクから公式サイトに飛べますので、休日のお出かけ情報を探してみてはいかがでしょうか?
日帰り利用はもちろん宿泊もできる駿河健康ランドは1度は訪れて欲しい施設!
育児に仕事に忙しい毎日を過ごし、たまにはのんびり癒されたいけれど子供からはどこかに連れてって欲しいとリクエスト。宿泊を伴う旅行は計画から気合が要りますが、日帰り温泉なら気軽に行くことができる上、料金はミニマム。
駿河健康ランドは子どもも大人も十分に楽しめ、我が家では帰り道に「次いつ来ようか?」と会話になったほどの満足度でした!
静岡にお住まいの方はもちろん、他県から静岡に遊びにくるときには是非立ち寄っていただきたい…いや、いっそココを目当てに静岡に遊びに来て欲しい!スポットです。
以上『心豊かに笑顔で暮らす毎日を』目指すゆに家じゅんのログ
駿河健康ランドがリピ確定の超絶おすすめスポットだった! でした!
最後までお付き合いありがとうございました(*´∀`*)