どうも、アラサーワーママブロガーのじゅんです
3月に入り、本格的にブログを運営するようになって3ヶ月以上が経過しました。
まずは100記事、3ヶ月と言われるブログ運営。
ツイッターでフォローさせていただいていた方にも3ヶ月と経たずにいなくなってしまう方も多く、私自身このゆにろぐは開設してから約2年放置していました。
そんな私が何故今回は3ヶ月続けることができているのか?
兼業ブロガーにとって第一の課題は執筆時間の確保ということで、とある1日の時間軸を書き出してみました。
ワーママさん、主婦ブロガーさんのヒントになりましたら幸いです(*´ω`)
私のタイムスケジュール
4:00~5:00頃 起床
夢中になりすぎないよう携帯ロックの予約をしてから、眠気が取れるまでお布団でスマホでtwitterやpoplleを見ています。
起床~30分くらい 体重測定・洗濯物畳みと干し・食器洗い洗浄機の片付け
洗濯機と食器洗い洗浄機は、おトクな深夜電力を使って回しています。
~7:00 ブログ執筆
1日の中で一番ブログを書ける集中時間。
家族の朝ごはんはつくりおきを前日にランチプレートによそってあります。
7:00~7:40 朝食・自分褒め手帳・ポイント貯め
TVでニュースを見ながら朝ごはんを食べながらスマホでポイントを貯めつつ手帳を記入。
ながらご飯は子供たちには見せられませんが(苦笑)みんなご飯終わっててぼっちご飯なので自由です\(^o^)/
7:40~8:00 身支度
歯磨きを磨き、顔を洗ってメイク・ヘアセット、着替えを20分で終わらせます。
メイクは基本BBクリーム→フェイスパウダーのみ。眉はティントを使って週1メンテすればOKにしてあります。
髪はロングなので気になる寝癖がつくことはなし。くるりんぱで済ませること多し。
8:00~8:30 ブログ執筆
2度目のブログ時間。
8:30~ 出勤
始業開始が9:00で、通勤に15分ほどかかります。
出社後は掃除→お仕事。
税理士事務所で先生の補助(主に財務入力・確定申告書類の作成)の仕事をしています。
12:00~12:40 お昼ご飯・ポイント貯め
つくりおきを詰めたお弁当を食べながら、同僚と会話をしつつポイント貯め。
マクロミルやinfoQ、楽天リサーチに答えていることが多いです。
12:40~12:55 仮眠
目覚ましタイマーをセットして、クッションを枕がわりに会社の机に突っ伏して仮眠をとります。
本当に眠りに落ちることはあまりなくて目を閉じてるだけのことも多いけれど、午後の仕事がはかどるようになりました。
12:55~13:00 歯磨き
午後の始業開始に合わせて歯を磨き、気合を入れ直します。
13:00~17:00 仕事
15:00~15分ティータイムがあるありがたい職場です(*´∀`*)
残業はほぼナシ。17:15には会社を出ます。
17:30~18:30 帰宅
買い物に寄らずにまっすぐ帰れば17:30ころ。
スーパーや100均に寄り道をした場合は18:00ころになることが多いです。
18:00~18:30 まこさんの宿題見守り・夕食作り
料理は30分以内を目安に作っています。
私の帰宅が18:00を過ぎる場合は大抵ゆたさんが帰ってきて夕飯を作り始めていてくれるので、夕飯の開始時刻はほとんど変わりません。
まこさんはキッチンから見えるリビングで漢字や計算のプリント、音読をやったり。学校の宿題が終わればチャレンジタッチをやっています。
18:30~19:10 夕食
夜ごはんは家族揃って食べます(´∀`*)
19:10~20:40 自由時間
ブログの執筆に使う日もあれば、TVを見てだらだら過ごす日も。
20日30日5%OFF♪の日にはお買い物に出かけたり、運動不足解消にヨガする日もあります。
20:40~22:00 入浴・寝支度
お風呂大好きなので入っている時間が長いです。
音楽を聞きながらフリーペーパーを読んだり小説を読んだり。
目を休めるためスマホは持ち込みません。
22:30~23:00 就寝
睡眠時間は6時間以上を確保できるようにしています。
メリハリを意識した時間を過ごす
冒頭に自己紹介で『ワーママブロガー』と名乗っているのですが、コレってなかなかのパワーワードだと思うんですよね。
だって、子育てしながら仕事に従事しているブロガーですよ。
- 子育てしている=子供のこと・家のことをやらなきゃいけない
- 仕事に就いている=拘束される時間が長い
ここにブログ運営が加わるのですからね。
そして私はアラサー。
20代の頃とは違い、徹夜する体力がなくなりました。
本業への悪影響があってもいけないので、健康のためにも睡眠時間は削れません。
つまり第一の課題は執筆時間の確保です。
泣くことが仕事の小さな赤ちゃんも何十万人という社員を抱える大企業の社長さんも1日は24時間。
- 何をしなきゃいけないのか
- 何をしたいのか
これを常に意識して過ごすようになりました。
だらだらする日はだらだらする日と決めてひたすらだらだらする。
これも大事_(:3 」∠ )_
家事を一人で抱え込まない
私は多分一般的な主婦のよりも家事の時間が短いです。
これはゆたさんが分担してやってくれているから。
- 食器与洗い→食洗機に入れる
- まこさんの学校の支度の見届け
- 子どもたちの朝ごはんの準備(ランチプレートに盛り付けだけ)
- お弁当(これもつくりおきを詰めるだけ)
- 週2のごみ捨て
- 米研ぎ
- クイックルで家の中を朝晩一周
などなど。
多分私が把握すらしていない家事もたくさんやってくれてる。
我が家は私よりもゆたさんがいない方が廻りません(;´∀`)
子どもたちも1人1仕事ということで、まこさんにはお風呂洗いをお願いしています。
むぅさんは現在受験生なので免除(笑)
みんなで過ごす家なのだから、家事もみんなでやるべきというのが、ゆに家の方針です。
ブログを続けるためにはルーティンワーク化を
ブログを書くこと=特別なこと となっている間はブログを書くのは大変です。
が、ブログを書くことを日々のタスクとして取り込んでしまえば、日常生活の一部となります。
そこまでが大変ではあるんですけどね(;´∀`)
では日々のルーティンワークとするには具体的にどうすればいいのか?
今度はその仕組みづくりについて記事にしたいと思います(´∀`*)
以上『心豊かに笑顔で暮らす毎日を』目指すゆに家じゅんのログ
【兼業ブロガーの時間確保】1週間10記事を3ヶ月KEEPできたワーママブロガーの1日
最後までお付き合いありがとうございました(*´∀`*)
コメント