「残業しないと稼げない」
「生活のためには残業しないと…」
実はこの考え方、ジリ貧を招く超危険な考え方です!!
この記事では残業をなくして空いた時間でスキルアップ&副業にチャレンジした結果、本業の収入UP+副収入をGET!資金援助なしで20代でマイホーム&30代で1500万超の資産を築くことができた私の実践してきた残業に対する考え方や稼ぎ方を紹介していきます。
お金がない・時間がないが口癖の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
残業はコスパが悪い
残業しないと稼げない
こんな間違った思い込みを持っている方に多いのは、「残業は残業手当が出るから得」という誤った認識。
しかし実は残業ほどコスパが悪いものはありません。
なぜ残業はコスパが悪いのか。詳しく見ていきましょう。
残業代は稼げるのは事実
労働基準法では、労働時間は1日8時間・週40時間以内と定められています。通称サブロク協定による例外はあるものの、この法定労働時間を超えた残業に対しては割増賃金を払う義務があります。
加えて深夜労働や法定休日労働にはそれぞれ割増率が定められているため、長い時間働けば働くほど稼げるのは事実です。
時間の切り売りをして働くのが会社員。だからこそサービス残業はもってのほかですよ!
【衝撃の事実】残業代が時給を下げている
残業時は定時までの労働よりも割増賃金が支払われる分、稼ぐことができるのは事実です。
しかし割増賃金の計算基礎となる基礎賃金には、家族手当、通勤手当その他臨時的に支払われた賃金・1ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金(賞与)は含まれません。
これは残業をすると残業手当分収入は増えるものの、労働時間単価で計算すると安く買いたたかれていることを意味しています。
具体的な例で計算してみましょう。
残業手当労働時間に対して割増賃金は支払われるものの、残業手当の計算に含まれない手当や賞与の分時間労働単価は悪くなり、コスパが悪いことがわかります。
残業は割増賃金で得と思ってたけど、実は損してたの!?
特に4~6月の残業は1年間の社会保険料も上げてしまうので、手取りがさらに減る原因となって最悪なんです
同じ条件下で残業が常態化すると、社会保険料や税金にも差が出てきます。わかりやすく、今度は手取りでの時間単価を計算してみましょう。
月60時間残業をしても、増える手取りは72,509円―時間当たり1,208円です。残業をしない場合の手取りを時間単価で計算すると1,416円ですので、残業している間の時給は通常勤務時間よりも208円も安いと考えることができます。
残業手当分手取りは多くなってるけど、安く買いたたかれているのは事実だと受け止めましょう
雇用主視点では【残業=無能】→給料が上がりにくくなる
残業代は、従業員目線では手取りが増えるというメリットはあります。しかし会社目線で見ると人件費が増える=会社の利益が減るということになります。
会社というのは利益を求める存在。利益を上げるためには、売上を上げるか・経費を減らすかのどちらかしかありません。
同じ売上が上がるのではあれば、経費(人件費)は少ない方がいい。つまり、残業はしない方が企業にとって価値がある人と判断されるため、そんな人材を手放さないよう企業はその人の給料を上げるようになります。
残業しなくても残業している人よりも多くの売上を上げる。そんな人材になると、労働に対する時間単価は上がり続けます
ちなみに「残業する人=やる気がある人」という考えは
- 従業員を安く買いたたいて動かせるただのコマだと思っている
- 時代遅れでじり貧の企業体質
- 雇われている側の人間(直属の上司など)
このいずれかに当てはまるタイプだけです。
そんな会社、こっちから願い下げですよね
そう簡単に辞めることはできないけど…自分の人生を切り売りしているからこそ、高く買って欲しいよね!
生活費のために残業するのは危険な2つの理由
残業代はコスパが悪いとわかってなお、それでも手取りが増えるならと残業することを選択する気持ちが残っているかもしれません。
物価は上がる一方だし家賃は高いし教育費の支払いもあるし…残業代は正直助かるのも事実なのよね
残業はコスパが悪いだけでなく、リスクがあるものと理解しましょう!
生活費のために残業するのが危険だと断言できる理由は、次の2つです。
- 残業に対する規制が強化されている
- 脳・心臓疾患の発症リスクが高くなる
1つずつ詳しく解説していきます。
残業に対する規制が強化されている
「働き方改革」の一環として、残業に対する規制は年々強化されています。
残業が常態化している勤務先に勤めている場合「そんなのカタチだけでしょ」と思われるかもしれませんが、政府は実効性を上げるために下記のとおり規制を強化しています。
- 違反した場合には罰金刑に処される可能性がある
- 1ヶ月60時間を超える時間外労働は50%割増賃金(2023年4月~は中小企業も対象)
企業は当然罰金も必要以上の割増賃金も払いたくありませんので、従業員には残業をさせないよう働きかけを行っていくことになります。
残業代稼ぎたくても残業ができなくなってくるってこと!?
その通りです。だから残業代に頼った生活は危険なんです
残業は脳・心臓疾患の発症リスクを高くする
残業時間の規制が強化される元となったのは、長時間労働による過労死が多発。後を絶たないからです。
過労死は年齢・性別に関係なく、誰にでも起こり得るリスクです。
残業代稼ぎたいだけだから、そこまで酷くないし大丈夫!
残業による健康リスクは過労死だけではありません
過労死は、あくまで過労死と認定されるための1つの目安です。しかし「死」という最悪の事態よりも前に、残業によって健康リスクは高くなることを知っておきましょう。
健康はいくらお金を出しても買えないものです
残業代を稼いでも病院代の支払いで消えてくとか残念過ぎるよね…
残業せざるをえない状況から抜け出す方法
残業はしたくないけど、しないとやっていけない…
本当は残業なんてしたくないけれど、残業せざるをえない…。そんな状況を抜け出すためには、なぜ残業しないといけないのか。その理由を分析し、改善する必要があります。
- 絶対的な仕事量が多い
- 仕事に対するクオリティを下げられない
- 生活費を稼がなければならない
これらの問題を一挙に解決する方法を紹介していきます
仕事に対するハードルを下げる
仕事に対し真摯に向き合い、高みを目指すのは決して悪いことではありません。しかし利益の上がらない業務に対しても完璧を求め、何時間もかけて作業をするのは非効率。無駄な仕事でしかありません。
残業しなくてはとてもこなしきれないと思っていた業務が、実は残業してこなさなければならないほどの内容でなかったとは気付く。1つ1つの業務に対して時間をかけるべきところはしっかりとかけ、利益の上がらない業務に対しては簡略化していく。
完璧を求めすぎるのをやめることで、残業せざるをえない状況から抜け出すことができるようになります。
スキルを上げて効率化を徹底する
業務を1つずつ見直してみたものの、どれも顧客満足度に直結する大事な業務だから簡略化できない。そんな頭打ちを感じた場合は、スキルを上げることで効率化できないか検討してみましょう。
オフィスワーカーが必ず使っているExcelも、使っている人の80%ほどは20%ほどの機能しか使っていないと言われています。
効率化のためにやりたいことが明確であれば、インターネットを利用して調べる癖をつけましょう。
検索するためのキーワードが思いつかない。あるいは網羅的に学びたいのであれば、本で学ぶのが一番です。1,000円ほどで自分にはなかったスキルを得ることができます。
人を頼る・任せる・相談する
スキルを上げるために勉強する時間すら取れないという状況であれば、専門的に学んだことのある人を頼りましょう。
同僚が毎月3時間以上かけていたExcelの仕事。改善依頼を受けて40分かけて関数を入力→毎月5分のチェックで済むようにしました!
「自分がやらなければ」
そう思い抱え込んでいた仕事も、実は自分でなくてもできる仕事という場合がほとんどです。むしろたった一人が欠けることで会社の運営に支障が出るのであれば、それは「会社」という組織の体をなしていないと言えます。
でも実際私がやらないと他の誰かが困るでしょ?それに「自分がやらないと」って思わないと職場に居場所がなくなりそうで怖い…
責任をもって仕事に取り組むことと、背負いこむことは全く違います!
たとえ今抱えている仕事を全部誰かに任せて自分のやる仕事がなくなったとしても、労働基準法に守られているためいきなりクビになることはないです。仮に退職することになったとしても失業保険や生活保護など、日本にいる限りたくさんの保障で生活は守られています。
手伝ってくれる同僚がいない場合は、上司に相談をしましょう。
上司は問題を問題と認識していないだけの場合がほとんど。相談することで初めて問題が表面化→改善のためのアクションを起こしてもらうことができます
残業の常態化を放置しているのは、管理者である上司―如いては経営者の怠慢でしかありません。残業しなければならないほど仕事をしているのですから、上司には上司の仕事をしてもらいましょう。
お金について学ぶ
「残業しないと稼げない」
そんな間違った思い込みが植え付けられてしまう理由として考えられるのは、残業には割増賃金を支払う義務があるという前提があります。「稼がなくてはいけない」という事情がある場合もあるでしょう。
あるいは、やることもないのに義務となった有給休暇の取得さえ持て余してしまう。残業している方がお金がもらえる分だけマシという考えもあります。
そんな生活に欠かせないお金という存在にも関わらず、本気で学んだことがない方がほとんどではないでしょうか。
確かに数学や英語みたいに学校で習うこともなかったよね
「習うより慣れろ」できてしまった分、本気で学ぶと人生が変わりますよ!
本気で学ぶというと、塾やセミナーなどに行ってお金をかけて学ぶとイメージされる方も多いかもしれません。確かに専門的な知識を深く得られるのであれば、時にはお金をかけて学ぶことも必要です。
しかしインターネットが発達した現代、お金に関する知識もいくらでも無料で得ることができます。
お金について学ぶなら、節約→収入増の順に学ぶのがおすすめ。これは節約の方が即効性があり、達成感から「もっと」という気持ちになれるからです。
私のブログでもいくつか紹介しているのでいくつか紹介していきますね
自炊スキルを上げると、外食の1/3ほどの食費でバランスのよい食事をとることができます。味付けも自分好みにできますので、健康リスクを下げることができます。
自炊と聞くだけで「めんどくさい」というイメージが真っ先に浮かんでしまう人は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
毎週末の外食からほぼ外食なしの生活まで変えることで、食べ盛りの男子2人+肉体労働の夫がいる4人家族でも月6万以下の食費におさえることができるようになったワザをまとめた記事もあります。
家計費でもっとも多い支出である住居費にメスを入れると効果大ですよ。
お金について学ぶことで、我が家では資金援助なしでマイホーム+30代で貯蓄1500万を突破することができました!
他にもたくさんの「お金」に関する記事を書いていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
残業代以外で稼ぐ方法
残業しないと稼げないは嘘。残業はコスパが悪い。でも稼ぎたい。
残業代以外ではどうしたら稼げるの?
残業代以外でも稼ぐ方法はいくらでもあります!
残業以外で稼ぐ方法の中でも、効果が大きく、かつ今すぐ行動ができるものを紹介していきますね。
残業しないと稼げない会社から残業しなくても稼げる会社に転職する
営業や企画、マーケティング、経理といった仕事はどの業界でも必要とされる職種ですが、同じ仕事内容であっても、業界が違えば給料が違います。
参考までに国税庁が毎年発表している民間給与の実態統計調査の結果をみてみましょう
電気・ガス・熱供給・水道業 | 765.6 |
金融・保険業 | 676.9 |
情報通信業 | 626.3 |
学術研究・専門技術サービス・教育学習支援業 | 520.9 |
製造業 | 516.3 |
建設業 | 510.8 |
複合サービス業 | 493.8 |
不動産・物品賃貸業 | 425.8 |
運輸業・郵便業 | 425.4 |
医療・福祉 | 406.8 |
卸売・小売業 | 377.1 |
サービス業 | 368.5 |
農林水産・鉱業 | 310.1 |
宿泊・飲食サービス業 | 259.6 |
例えばホームページの作成を中心としたマーケティングや経理の仕事は、宿泊・飲食サービス業で行うよりも、情報通信業界で同じ仕事をした方が必然的に給料は高くなります。
やることが同じなら高い給料の方が嬉しいに決まってる!
職種を変えず働く業界を変える転職は、キャリアアップで給料が増えやすい転職のかたちのひとつです。
職種も返る転職はキャリアダウンになりやすいので注意が必要です
転職を考えるのであれば、人材紹介サービス―転職エージェントを利用して転職するのがおすすめ。
無料でより良い条件での転職が叶います!
こんなにしてもらえて無料なんて怪しくない?
求人している企業はいい人材を集めるため、広告掲載料の代わりに転職エージェントに紹介料を払っています。転職エージェントは紹介料を企業からもらっているから、私たち転職希望者は無料でサービスを利用できるんです!
今すぐの転職は考えていなくても、自分のスキルと給料は一致しているのか?まずは自分の市場価値を知ることが大切です。
自分の市場価値を知ることのできるおすすめサイトは「ミイダス」
会員登録など面倒な手続きは一切なし!
- 生年月日
- 学歴
- 職歴
- 保有資格
など、約5分の簡単なアンケートに答えていくだけで、想定年収を診断してくれます。
私は今より280万も多くてビックリしました!
ネットの声を拾ってみても100万以上多くなる人が多いようです
残業しないことで生まれた時間で副業にチャレンジする
お金を稼ぐ方法にはストック型とフロー型の2つのタイプがあります。
ストック型とはサブスクのように1労働:∞収入が得られるビジネスのこと。対するフロー型はメルカリなどの物販のように1:1の収入となるビジネスのことを言います。
本業で安定した収入があるからこそ、副業にはストック型ビジネスをおすすめします。
時間を切り売りをしないと稼げないという固定観念から脱却しましょう
ストック型ビジネスには安定的な収益が見込める上、頻繁な営業活動も不要というメリットがあります。しかし一方で、安定した収入を得られるようになるまで時間がかかるデメリットもあります。
まずは会社員という働き方以外にも収入を得る方法はいくらでもあるのだと実感するために、ポイ活から始めてみると良いでしょう。
同じサービス・同じ商品を購入する場合でも、買い方を工夫するだけで支出を減らす&収入を増やすことができるんです
「ポイントタウン」は累計850万人を突破した人気ポイ活サイト。上場企業が20年以上運営している実績と、買い物やクレカ作成などをしなくても歩数計や運勢占いなどの無料コンテンツでポイントが貯まりやすいのが魅力です。
当サイトのリンクから登録→入会の翌々月までに5000円分ポイントを獲得すると2000円追加でもらえるので、最初だけは高ポイントのサービスを利用するのがおすすめです。
「ポイントタウン」に登録する前に、同じ会社が運営するアンケートサイト「infoQ」に登録すると、追加で300円分の報酬を得ることができます。
電車の待ち時間や仕事の休憩時間、テレビのCM時間などの隙間時間を利用して簡単なアンケートに答えることでお小遣いを稼ぐことができます。
「infoQ」の登録で30円分の報酬がもらえるので、2つ登録するだけで330円もらえますよ!
でもポイ活で稼げる金額ってタカが知れてるよね。それなら残業した方がマシじゃない!?
残業代以外で・本業以外で稼げるのだと実感をもつために有効なんです
ポイ活で稼げる金額は、残業代と比べると微々たるもの。時間労働当たりで考えると、コスパは悪いです。
しかし「残業しないと稼げない」という誤った思い込みを捨て、収入を得る方法はいくらでもあるのだと実感するためにはとても有効な方法なのです。
「残業しないと稼げない」という間違った思い込みから抜け出すスモールステップ
「残業しないと稼げない」という間違った思い込みに疑問をもってこのページにたどり着いたことは、あなたが既に進むべき道を見つけている何よりの証拠です。
記事を読み進めることで知ったこれらの進むべき道を歩き出すのは、あなた自身にしかできません。
どんなことでも最初の一歩を踏み出すのが一番大変ですが、ハードルをできるだけ下げるための方法としてポイ活をおすすめしました。たった5分でできる行動ですが、どんなに小さな一歩でも、踏み出すことで自分の世界は大きく変わり出します。
今はまだハードルが高いと感じられるキャリアアップに対する意識が変わるきっかけになるんですよ
生活のためには残業をするしかない―そんな思い込みから抜け出して、お金と時間とうまく付き合っていきましょう!
コメント