【5品839円/調理時間25分】2018/10/8のつくりおき

スポンサーリンク

2018/10/8のつくりおき

スポンサーリンク

献立

  • 豚肉とれんこんの山椒きんぴら
  • 桜えびのしらたき甘酢
  • 切干大根とひじきの煮物
  • 大根の味噌漬け
  • 豚肉のすき煮

 

豚肩切り落とし3/4パックビッグで1パック248円186
ホールレンコン1つビッグで88円88
人参1/3本ビッグで3本169円19
豚肉とれんこんの山椒きんぴら 293
しらたき1袋(300g)ビッグで89円89
桜えび適量
桜えびのしらたき甘酢 89
切干大根1袋ビッグで98円98
ひじき10g業務スーパーで500g754円15
いんげん一掴み業務スーパーで157円16
油揚げ 1枚 ビッグで5枚82円 16
切干大根とひじきの煮物 145
大根1/4本ビッグで1本104円26
大根の味噌漬け 26
豚肩切り落とし1/2パックと1/4パックビッグで100g98円182
ぶなしめじ1株ビッグで83円83
玉ねぎ1/4コビッグで3コ93円8
生姜1かけビッグで1袋85円14
豚肉のすき煮 287
つくりおき5品計 839

調理器具

  • 小フライパン
  • ざる
  • ストック袋
  • 大フライパン

調理手順 ※調理時間 25 分

  1. 切干大根とひじきをそれぞれボウルに入れ、水で戻しておく。
  2. しらたきをザルにあげ水に切り、食べやすい長さに切ったら小フライパンに入れ、ひたひたに浸かるくらいの水を加えて火にかける。煮立ってから2分タイマー。
  3. 豚肩切り落としは食べやすい大きさに切り、豚肉とれんこんの山椒きんぴら用とすき煮用の二つに分ける。
  4. 豚肉とれんこんの山椒きんぴら用に分けた豚肉に酒5ccと塩少々を揉み込む。
  5. 大根は厚めに皮をむき、厚めのいちょう切りにする。
  6. ストック袋に味噌45cc、砂糖10cc、生姜チューブ1.5cmを混ぜ、大根を加えてよく揉み込んだら完成。
  7. 大フライパンにごま油15ccを熱し、下味をつけた豚肉を炒め始める。
  8. 2分ゆでたしらたきをザルにあげ、空になった小フライパンで乾煎りする。
  9. 人参とレンコンを5mm厚のいちょう切りにして、豚肉の色が変わってきたら合わせて炒める。
  10. 計量カップに酒・醤油・みりん・水・白ごま各15ccと和風だしの素・粉山椒各1.5ccを混ぜ、大フライパンに加え炒めたら完成。
  11. しらたきにごま油20ccを加え混ぜ火を止め、桜えび、塩2.5cc、醤油8cc、砂糖20cc、酢60ccを加え混ぜたら完成。
  12. 切干大根の水気を切り、食べやすい長さに切る。
  13. 油揚げはキッチンペーパーで油を拭き取り、横に3等分したあと、細く切る。
  14. 小フライパンに切干大根、ひじき、油揚げ、水3カップ、砂糖・醤油60cc、塩少々を入れ汁気が少なくなるまで煮る。
  15. 大フライパンにサラダ油10ccを熱し、残していた豚肉を色が変わるまで炒める。
  16. 玉ねぎを薄切りに、しょうがは千切りに、ぶなしめじは根元を切り落とし小房に分け、大フライパンに加える。
  17. 大フライパンに水120cc、和風だしの素5cc、酒・醤油各40cc、砂糖・みりん各20ccを加えて8分ほど煮て七味唐辛子をふりかけたら完成

 

図書館で借りてきたこちらの本を参考にさせていただきました。

調味料を含め、材料はだいぶ変えてあるけれどどうかな?もう少し作りたかったけど夕飯催促されちゃったので(・ω・`)

404 NOT FOUND | ゆにろぐ
HSS型HSPが断捨離思考で人生満足度を上げる方法

明日また緑のものとか作らなきゃ。

コメント