レンズ交換.comで眼鏡を激安復活させたレビュー【実録】

スポンサーリンク

眼鏡なんて1万円もかからずに作れるんだから、新しく作っちゃえばよくない?

じゅん
じゅん

私もそう思って新しく買いました!でもやっぱり前のフレームはお気に入りで…それに壊れた時や会社で急に眼の調子が悪くなった時とか対処のしようがなくて困ってたんですよね

そんなときに1万円以下で作れるメガネの1/3の価格でメガネのレンズ交換のみを行っているネットサービスを見つけました!

このサービスを使えば、レンズが傷ついてしまったお気に入りのメガネを復活させることはもちろん

  • コラボを知らずに(後からハマって)公式では手に入らなくなってしまったフレーム
  • メルカリなどのフリマアプリでカッコいい!!と一目惚れしてしまった眼鏡

そんなメガネを度数を気にせず手に入れて、自分の視力に合った度数のレンズに爆安価格で交換。お気に入りのメガネで快適なメガネライフを送ることができますし、予備のメガネとしてトラブル時に備えることもできます。

じゅん
じゅん

レンズ交換.comなら949から。しかも全ての作業は30分とかからずに拘束時間も短いのが特徴です

でも安すぎて逆に怪しくない?

私もそう思ってかなり悩みましたが、実際には何のトラブルもありませんでした。しかも全ての作業は30分とかからずに拘束時間も短くメガネレンズが新品になり大満足です

実際に頼んでみてめちゃくちゃ良かった!と断言でき、同じような機会があれば絶対にまたリピートするし、むしろ悩んでいる人(これから悩むかもしれないメガネ仲間)には全力で推したいと思ったので、ブログ記事にまとめることにしました!

実際にレンズ交換.comでメガネのレンズ交換をした記録から、なぜこんなに爆安価格で提供できるのかなども考察してみましたので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。

【実録】レンズ交換.comで眼鏡を激安復活させたレビューは、こんな人におすすめの記事
  • メガネレンズに傷がついてしまい、見えにくくなってきた
  • フリマアプリで欲しいメガネを見つけたけれど、度数が合わずに買えず悩んでいる
  • 店舗が開いている時間にメガネ屋に行くのが面倒
  • 同じ度数のメガネでいいのに、いちいち視力検査されるのが面倒
  • レンズ交換.comなんて、安すぎて心配。詐欺じゃないの!?と思っている人
じゅん
じゅん

安すぎるレンズ交換.comのレンズ交換費用を更にお得にしちゃう方法も紹介しちゃいますよ♪

スポンサーリンク

レンズ交換.comのレンズ交換は949円~【他社の眼鏡OK】

  • 気に入ったフレームを使い続けたいとき
  • メガネに大きな傷をつけてしまったとき
  • メガネの視力が合わなくなってきてしまったとき

メガネのフレームはそのままに、レンズだけ交換することで復活させることができます。

レンズ交換は基本的に購入した店舗以外でも受け付けてくれますが、他社フレームの場合は追加費用の上乗せがある場合があります。

じゅん
じゅん

主なメガネチェーン店のメガネレンズの交換費用をチェックしてみましょう

薄型1.60の標準レンズ交換時費用
レンズ交換.com2199円
JINS5500円
Zoff5500円(他社フレーム+3300円)
オンデーズ7700円
眼鏡市場11880円

レンズ交換.comではフレームの販売自体をしていないので、他社フレームという概念がそもそもありません

矯正度数で最も多い-2.00~-5.00に最適な薄型1.60の標準レンズ交換時にかかる費用で比べてみましたが、レンズ交換.comが他社を抜いてダントツに安いのがわかります。

949円~じゃないの?

じゅん
じゅん

949円で交換できるのは視力矯正のない伊達メガネです

例えばJINSであれば標準レンズを屈折率1.55、1.60、1.67、1.70、1.74を上乗せ価格無しの一律で交換できますが、レンズ交換.comでは屈折率ごとにレンズの金額が異なります

屈折率費用
度なし949円
一般(1.56)1500円
薄型(1.60)2199円
激薄(1.67)3499円
極薄(1.74)4499円

極薄メガネが作りたいならJINSの方が安いのね

その通りです。しかしメガネのレンズは薄ければ薄いほどいいというものではないので、矯正度数に合った屈折率を選ぶのが大事ですよ

薄さ屈折率矯正度数
一般1.56球面0.00~-2.00
薄型1.60非球面-2.00~-5.00
激薄1.67非球面-5.00~-8.00
極薄1.74非球面-8.00より上

両極端な2種類のレンズで特徴を見ておきましょう。

厚さの違いによるメリットデメリット
屈折率1.50
球面設計
安価
色にじみが少ない
レンズが厚くなる
周辺部がゆがむ
目が小さく見える
屈折率1.74
両面非球面設計
レンズが薄い
周辺部もスッキリ
目が小さく見えにくくなる
高価
色にじみを感じる場合もある
レンズが重い

トップページのレンズ種類の下の方に矯正度数をもとに最適なレンズの厚さを提案してくれる度数チェッカー(特許出願中)があるので、活用してみましょう。

私は裸眼視力0.1あるかないかくらいですが、矯正球面度数は-3.5と-3.25

薄型レンズが適正レンズだったので、レンズ交換.comに軍配が上がりました

メガネのレンズは屈折率が高くなればなるほど(薄くなればなるほど)技術を要するため、仕入れ価格も高くなります。

JINSやZoffなどのメガネ店は一律価格でわかりやすいのはメリットですが、その実態は極薄レンズなどの高額なレンズの費用は一般レンズや薄型レンズなど安価な人が負担しているかたちになっています。

レンズ交換.comではレンズの厚さを自分で決めるひと手間はあるものの、その分誰かの高いレンズ費用代金を肩代わりしない。自分に必要なレンズの代金だけ負担すればいいかたちになっています。

実際にかかる費用はレンズ代+送料770円

レンズ交換.comで注文をすると、レンズ代の他に全国一律送料で770円の追加費用が発生します。

送料無料のところが多い中、770円って高くない!?

じゅん
じゅん

それだけレンズ交換費用の表示はギリギリ価格を表示しているということ。実際に配送料がかかる以上、妥協ポイントかな…と思いますよ

  • レンズ交換.com→自宅への配送キット送付用クリックポスト代=185円
  • 自宅→レンズ交換.comへの返送郵便代=250円+20円(後納郵便手数料)
  • レンズ交換.com→自宅へのレンズ交換後メガネ送付用クリックポスト代=185円
  • 資材費

決済利用時にレンズ交換.comが負担する手数料3.6%~

よくある送料に利益上乗せのぼったくり送料ではないのね

じゅん
じゅん

レンズ交換したい眼鏡が複数あるのであれば、まとめて注文した方が送料分レンズ交換費用の単価を抑えられますよ

レンズ交換.comで実際に注文してみた記録【11日間の記録】

今回のメガネレンズ交換に支払った費用は、2969円

AmazonPayのチャージ時に8つの付く日にメルペイカードでAmazonギフト券を購入して買った時点で、メルペイポイントが8%付与されているので、実質価格は8%オフの2,731円

メガネの購入店舗でもあるJINSでレンズ交換をしてもらう場合と比べて、ほぼ半額の代金でメガネを復活させることができました!

じゅん
じゅん

支払方法については後ほど詳しく解説していきますね

もちろんレンズ交換をして届いたメガネには何ら支障はなく、視界良好快適に使うことができています!

注文から手元に届くまでに要した日数は11日

安いのはわかったけど、やっぱり大手ECサイトじゃないし不安だなぁ…

じゅん
じゅん

警戒する気持ちは大事だし、その気持ちめちゃくちゃわかります!!

そんな不安を少しでも取り除けるように、注文から手元に届くまでの流れを記録したので、ご紹介したいと思います。

レンズ交換.comで注文した流れ

0日目(2023/9/19):レンズを選んで注文

3日目(2023/9/22):レンズ交換配送キットが到着

4日目(2023/9/24):レンズ交換希望メガネを配送キットに入れてポスト投函

7日目(2023/9/26):レンズ発注のお知らせメールを着信

9日目(2023/9/28):交換用レンズがレンズ交換.comに到着した旨のメールを着信

9日目(2023/9/28):レンズ交換.comからメガネの加工を開始した旨のメールを着信

9日目(2023/9/28):交換完了品を発送した旨のメールを着信

11日目(2023/9/30):レンズ交換完了品が到着

JINSやZoffで頼んだときは1週間くらいだったから、それよりは日数かかる感じか

じゅん
じゅん

急いでいるなら店内保有のレンズが多い実店舗を選ぶといいですよ

0日目(2023/9/19):レンズを選んで注文

じゅん
じゅん

早速注文していきます!

じゅん
じゅん

多すぎてスクショ見にくいですね💦

文字起こししてみます~

レンズ交換.comで選べるレンズ
  • 標準レンズ(反射防止コート、UV99%カット)
  • PCレンズ(ブルーライトカット、UV99%カット)
  • 老眼鏡レンズ(反射防止コート)
  • カラーレンズ(反射防止コート、UV99%カット)
  • サングラスレンズ(反射防止コート、UV99%カット)
  • UV100%カットレンズ(反射防止コート、UV100%カット)
  • 調光レンズ(反射防止コート、UV99%カット)
  • 偏光レンズ(反射防止コート、UV99%カット)
  • プレミアムくもり止め(UV99%カット、メンテナンスフリー)
  • 遠近両用両面レンズ(中近両用/近々両用対応、UV99%カット)
  • 両面非球面レンズ(UV99%カット)
  • ミラーレンズ(ミラー加工、UV99%カット)
  • フラットレンズ(0カーブ、UV99%カット)
  • Meta Quest 2 (最高級メタル素材)/ PICO 4(軽量モデル)

見やすくはなったけど!なったけど…っ!!

多すぎて何を基準に選んだらいいのかわからないよ!?

私も「Meta Quest 2 」って何ぞ!?と思って調べちゃいました

VRゴーグル用視力矯正レンズらしい

外でも使う&眩しさに弱いなら調光レンズがおすすめ。

おしゃれに気を使いつつ、ノーメークでもチーク効果も狙うならカラーレンズを選択肢に。

マスクや寒暖差のある所の出入りがあるならプレミアムくもり止めを。

-8.00以上の強度矯正なら両面非球面がおすすめです。

じゅん
じゅん

基本的に日常生活はコンタクト。帰宅後やまったり家時間のときに眼鏡にする私は、ブルーライトはスマホ側で調整済み。PC作業時は正しいカラーで見たいのでカラーレンズは避け、標準レンズにしました!

続いて

標準レンズで選べるオプション
  • レンズの厚さ
  • コーティング
    • ウルトラ傷防止(+1650円)
    • ウルトラ汚れ防止&ウルトラ傷防止(+3300円)
    • ウルトラ耐熱コート&ウルトラ傷防止(+3300円)
    • ウルトラ眩しさ軽減コート(+5500円)
  • フレーム保証の有無

を選んでいきます。

じゅん
じゅん

サウナ好きなので耐熱コートだけ気になりました。外でかけるならウルトラ眩しさ軽減コートも気になるけど…今回のメガネの目的を思い出し、コーティングもフレーム保証もなしにしました

店員さんのおすすめって断りにくいけど、選ぶだけだから気兼ねなくオプション不要主張ができるのはいいわね

レンズ交換.comで使用されるレンズ
  • キズ防止
  • 反射防止
  • UV99%カット

などをマルチコートが標準装備された非球面レンズ。

ゆがみが少ない国内一流レンズメーカーのイトーレンズ、HOYA、HOYAグループ製品を使用

フレーム保証はあった方が安心じゃない?

じゅん
じゅん

破損があった場合上限5万円まで無償で交換・修理してくれるサービスですね。私のメガネは元々9900円のメガネだし、諦めがつくか~と思って安さ重視にしました!

支払方法はAmazonPayを利用。配送先住所などもAmazonに登録してある情報が自動で入力されて、簡単に注文完了です。

住所とか名前とかいちいち入れるのめんどくさいもんね。コレは楽だわ♪

決済が終わるとレンズ交換.comから購入時に入力したメールアドレスに注文受付のメールが届きます。

メールの内容は下記のとおり。

  • 注文から5日以内に配送キットが届くこと
  • 5日過ぎても配送キットが届かに場合は問い合わせて欲しいこと
  • 進捗状況を連絡するメールが5回届くこと
    • 配送キットの発送メール
    • お客様のメガネお預かり完了メール
    • レンズ発注開始のメール(必要な場合)
    • レンズ加工開始メール
    • 完成品発送メール

メール5回って多すぎでしょ!?って思ったけど、まぁ前もって言っておいてもらえれば許せるか

じゅん
じゅん

問い合わせが多く、対応のためにレンズ加工が遅れてしまう悪循環に陥ってしまっているための措置みたいですね。

3日目(2023/9/22):レンズ交換配送キットが到着

注文から3日目。レンズ交換配送キットが自宅ポストに入っていました。

夜の注文だったので、翌朝か次の日には発送してくれたのね

レンズ交換.comから送られてきた配送キットの内容物
  • お礼状兼ガイドブック
  • レンズ交換袋
  • 返送用宛名シール
  • 封緘用簡易シール

この中の1つ、レンズ交換袋にチェックリストがあるのでわかる限り書いていきます。

レンズ交換袋①には

  • 度数
  • 希望するレンズ
  • フレーム保証
  • 鏡面加工
  • カラー
  • オプション
  • レンズの厚み

などを記載していきます。

追加で申し込みも可能なのね

レンズ交換袋②には同意書に名前を書くだけ。

じゅん
じゅん

同意事項は基本的にどこのメガネ屋さんでレンズ交換を依頼しても同じです

レンズ交換袋②には

  • フレームの購入店
  • フレームの購入価格
  • フレームの使用歴
  • フレームの状態
  • 優先加工の申し込み
  • 追跡番号通知の申し込み

を記載します。

何年使ったかは覚えてなかったから、ぶっちゃけ大体で書いちゃいました

必要事項が記入できたら、後は封をして近所のポストに投函するだけ。

レンズ交換.comから配送キットが届いたらすること
  1. レンズ交換袋に必要事項を記入
  2. レンズ交換したい眼鏡をレンズ交換袋に入れて
  3. 配送キットが送られてきた箱に入れて
  4. 封緘用簡易シールと宛名シールを貼って
  5. ポスト投函

切手を買ったりしなくていいのはもちろん、封止め用のシールまで入っているのはいいわね

4日目(2023/9/24):ポスト投函

封緘出来たら近所の郵便ポストに投函します。

2つ口に分かれている郵便ポストの場合は、左側の大型郵便受け入れ口に。(手紙の方にはそもそも入らない)

じゅん
じゅん

窓口でも受け付けてもらえますよ

郵便事故に遭いやすいのは、このポスト投函時にポスト中の袋口に引っかかったまま手の届くところに送付物がとどまってしまうとき。次に投函する人がポスト口に手を入れると引っ張り出すことができてしまうので、しっかりと奥まで入れて、袋の中に入ったことを確認しましょう

7日目(2023/9/26):レンズ発注のお知らせメールを着信

ポスト投函した配送キットがレンズ交換.comに着くと、迅速にレンズの発注がされた連絡が届きます。

注文したレンズがレンズ交換.comに届くまでの日数目安も記載されていました。

レンズ発注から到着までの日数目安
  • 標準レンズ(オプションなし)1~2日
  • 特注品1~7日
  • カラーレンズ7日ほど
  • 遠近両用7日ほど
じゅん
じゅん

実店舗で注文をしても店舗に在庫がないレンズだと同じ日数がかかります

9日目(2023/9/28):交換用レンズがレンズ交換.comに到着した旨のメールを着信

私が頼んだのはオプションなしの標準レンズだったので、予定通り発注から2日で交換用レンズがレンズ交換.comに届いたようです。

これから加工作業に入る旨の連絡がありました。

9日目(2023/9/28):レンズ交換.comからメガネの加工を開始した旨のメールを着信

レンズ到着のメールから10分後。

メガネレンズの交換作業に入った旨の連絡がありました。

じゅん
じゅん

このあたりは混雑具合にも左右されるかなと思います

早すぎて連絡不要レベルだけど(笑)はじめに連絡するよって教えてくれていたから迷惑には感じないレベルね

9日目(2023/9/28):交換完了品を発送した旨のメールを着信

レンズ交換作業に入る旨の連絡から約50分後、完成品の発送が完了した旨の連絡がありました。

早い!って思ったけど、レンズ在庫がある実店舗もそんなものだったし、妥当なのかな?

AAA・S級認定眼鏡士が加工を監修しているからこそ、ですかね。安心して任せられます

11日目(2023/9/30):レンズ交換完了品が到着

発送の通知から2日後、初回時と同じ配送キットの箱に入ってレンズ交換完了品が届きました。

ドキドキしながら開封。

レンズ交換を依頼したときと同じ袋に入れられています。

レンズの厚みやフレーム保証、鏡面加工などオプションに間違いがないか赤丸チェックをした後がうかがえます。

メガネ拭きが付いているのは心遣いで嬉しいわね

裏を見てみると、自分では気づかなかったフレームの状態がわかります。

じゅん
じゅん

自分では全く問題ないと思っていたフレームだったけど

  • 傷あり
  • 広がりあり
  • 剥がれあり
  • テンプルにゆるみ

のチェックが入っていました

眼鏡販売をしている店で同じことを指摘されても「ただ新しいメガネを売りたいだけじゃないの?」と穿った見方をしてしまいますが、メガネの販売を一切していないプロからのメッセージなので素直に聞き入れたいと思います(笑)

とはいえ、届いたメガネはレンズもキレイになり着用感は無問題!

一応交換前のレンズと、度数の書き間違いがないか心配で念のため…と同封したJINSで購入した際の記録用紙も一緒に帰ってきました。

いや、返されてもどうしょうもなくない?

じゅん
じゅん

確認用ですかね?

調べたところプラスチックレンズは可燃ごみ、ガラスレンズは不燃ごみで処分すればいいみたいです

ともあれ、これではじめてのレンズ交換.comとの取引は終了!

メガネを購入した店(JINS)よりも安く新品レンズに交換できて大満足でした

安すぎて怪しいんじゃ…?→実店舗がないからこそできる価格

レンズ交換.comでダメになってしまったメガネレンズを爆安価格で交換した記録を実録写真付きで事細かに紹介させていただいたので、「本当に大丈夫?」という不安は少し解消できたのではないでしょうか?

う~ん…JINSとかZoffとか格安眼鏡店ができた時も思ったけど、やっぱり安すぎて怪しくない?

じゅん
じゅん

厚利少売から薄利多売へ。そして実店舗がないからこそできる価格なだけですよ

とはいえ、JINSやZoffのように実店舗のないネットだけの取引だからこそ、心配は尽きませんよね。

何でこんなに安いんですか!?とレンズ交換.comを含む格安眼鏡店に直接聞いたわけではないですが、会計事務所に18年以上勤務して多種多様な企業の経営や財務状況を見てきた視点安すぎる価格の理由を考察してみようと思います。

レンズ交換.comが爆安価格でレンズ交換ができる理由5選
  • 薄利多売の事業モデルへ
  • 実店舗がない分、固定費がかからない
  • 実店舗がない分、人件費もかからない
  • とにかく人件費をかけない
  • 発注を受けてから仕入れるから在庫リスクがない

薄利多売の事業モデルへ

パソコンやスマホ、テレビゲームなど電子機器が日々の生活に欠かせないものになるにつれ、視力低下によりメガネが必要な人の割合は増え続けています

日本経済新聞「小学生の視力低下止まらず 1.0未満が30.9%に」より引用

メガネを必要とする人が増えていく中で、少数しか売れないから利益を多く乗せて販売する事業から、1つあたりの利益は少なくても数多く売ることで利益を確保する事業に変化していっているのです。

「服を着替えるようにメガネも着替えよう」とか言ってたもんね

需要が増えたことにより、レンズの製作に必要な材料を大量に仕入れることができる。大量に仕入れることができれば、一つ当たりの単価は安く抑えることができる。

安く抑えられたコストはレンズ価格に反映され、メガネ屋さんは安くレンズを仕入れることができるようなる。安く仕入れられれば、安く消費者に提供ができる

そんな時代背景によるビジネスモデルの変換がレンズ交換.comの激安価格にも反映されているのではないかと推測できます。

実店舗がない分、固定費がかからない

実店舗があれば、人が来ようが来まいが・売上があろうがなかろうが、店舗の維持費がかかります。土地や建物はもちろん、商業施設に入る場合でもテナント料が発生します。

その費用をどこから払うのかと言えば、もちろんメガネの売上から。

格安メガネの代表格JINZやZoff、オンデーズや眼鏡市場はもちろん、近所にある小さなメガネ屋さんもメガネを売った利益から実店舗の運営費という名の固定費を支払わなければなりません。

しかしレンズ交換.comには、そんな実店舗がありません。

実店舗がないため、店舗維持費が必要ない。そのためメガネレンズの交換費用に店舗維持費のための利益を上乗せする必要がなく、徹底的に安くすることができるのです。

また、レンズ交換.comでは購入者から指定された度数のレンズに交換するので、購入者の視力を測定する必要がありません。

メガネをつくったことのある方なら、視力を測っているらしい機械から機械へ移動。また移動…とした経験ありますよね。

あるある。あれって仕方がないとはいえ、超めんどくさいよね~…

そんなレンズ選びに必要な機械も要らないため、機械の購入費用もレンズ交換価格に上乗せする必要がないのです。

測定にかかる時間はもちろん、視力測定の機械が空くまでの待ち時間も必要ないのは嬉しいポイントですね

実店舗がない分、人件費もかからない

実店舗があれば、必ずそこで働くスタッフが必要になります。

ショッピングモールのメガネ屋さんって常にお客さんが2~3人はいる感じよね

じゅん
じゅん

お客さんの数に合わせてスタッフも必要。接客する人、測定する人…と考えても、複数人は常に店舗に出ている感じですよね

スタッフを雇うための給料は、もちろんメガネの売上から支払うことになります。

最低労働賃金(R5年度)

最高:東京都1113円

全国平均:1004円

レンズ交換.comのある福岡県:941円

レンズ交換.comのある福岡県の最低賃金は全国平均と比べて安いといっても、実店舗があればそれだけ店舗を維持するためのスタッフが必要になります。

しかしレンズ交換.comには実店舗がないため、店舗を維持するためのスタッフは要らない。その分レンズ交換価格を徹底的に安くすることができるのです。

飲食店でも給料上げても人が来ないからって、注文とか配膳も全部タブレットやロボットになってってるもんね

じゅん
じゅん

人を雇わなければ、お店にお客さんが来ようが来まいがかかる給料がゼロでいいのね

とにかく人件費をかけない

レンズ交換.comで疑問点・確認したいことがあった場合の対応は、チャットまたはLINEでの問い合わせのみとなっています。

そう。電話での問い合わせは不可なのです。

じゅん
じゅん

とはいえ、基本的な疑問点はQ&Aに掲載されているため、初めての注文でも問い合わせたいことは出てきませんでした

電話の問い合わせって消費者からすると便利だけど、仕事してると作業は中断されるわ、HPに書いてあるじゃん!ってことだったり雑談に付き合ったりで時間も気力も取られるもんね。

そんな売上に直結しない人件費を徹底的に削減することで爆安価格でのレンズ交換を実現しているんですね

ちなみにチャットでの質問の回答は営業時間内のみ。

とはいえ、もちろん質問は24時間365日受け付けられていて、メールアドレスを入力すれば回答はメールで届きます。

発注を受けてから仕入れるから在庫リスクがない

仕入れとして交換用のメガネレンズを購入すれば、売上が上がろうと上がらなかろうと代金を支払わなければなりません。注文が入り無事売り上げが上がれば御の字ですが、売り上げが上がらなければ、現金は減る・在庫の置き場所も取る・管理が必要といいことなしです。

しかしレンズ交換.comでは、注文が入ってから交換に必要なメガネレンズを仕入れています。

注文者から受け取った売上金額を基に、そのメガネレンズの交換に必要なレンズを仕入れるフローとなっているのです。

交換用レンズの在庫を持たないことによるメリット
  • 無駄な在庫を一切持たない
  • 在庫の置き場所も不要
  • 商品実在庫などの管理も不要

大型店では「棚卸のため休業」とかたまに見るよね

じゅん
じゅん

店舗を開けられないために売り上げがあがらない機会損失もなく、売上の上がらない日に在庫を管理するための人件費もかからない。その分安く提供できるのです

購入後6ヶ月後には情報を完全消去で安心

よくわからないサイトに個人情報を預けるのって不安なんだけど…

レンズ交換.comでは購入データを6カ月に一度完全消去

会員登録も不要で、クレジットカード情報も預ける必要がありません。

じゅん
じゅん

情報を残しておくと管理のためセキュリティ費用が必要になります。完全消去とすることでセキュリティ費用も抑えられ、低価格を実現している部分もあるでしょう

レンズ交換.comの支払いにはAmazonPayがおすすめ

Amazon Pay

レンズ交換.comでのレンズ交換費用は様々な方法で支払うことができますが、私のおすすめはAmazonPay払いです。

レンズ交換.comで利用可能な支払い方法
  • クレジットカード払い(Stripe経由)
  • コンビニ・銀行払い(paidy翌月払い)
  • PayPal払い
  • AmazonPay払い

なんでAmazonPayなの?

じゅん
じゅん
  • 配送先住所をAmazonの登録情報から自動入力してくれる
  • 通常のクレジットカード決済より上乗せポイント還元で購入できる

配送先住所をAmazonの登録情報から自動入力してくれるというのは、そのままの意味。
会員登録をしていないサイトでは、通常

  • 住所(郵便番号から市区町村、番地、部屋番号まで)
  • 氏名
  • メールアドレス

などの個人情報の登録が必要となります。

そんなめんどくさい情報の入力が、AmazonPayを利用することで一切不要となるのです。

じゅん
じゅん

辞書登録していてさえもめんどくさいものぐさです

プライム会員になってはいなくても、Amazon会員の人は多いもんね。私も登録してる~

続いて通常のクレジットカード決済より上乗せポイント還元で購入できる点については、おすすめの2つの方法を詳しく解説していきましょう。

驚異の9%還元「メルカード」

じゅん
じゅん

チャンスは毎月にたった1回!上限もありますが、レンズ交換.comの支払いには十分事足ります

レンズ交換.comでの爆安レンズ交換費用を驚異の9%還元でさらに安くする手順
  • 最初に1回だけ設定すればOK
    • メルカリの発行するメルカードを発行
    • メルカードの支払方法は後払い設定
  • 「毎月8日は8%還元キャンペーン」にエントリー
  • 8日にAmazonで「Amazonギフトカードチャージタイプ」を3750円購入
    • メルカード通常ポイント1%付与
    • メルカリポイント8%(上限300円分)付与

なんかめちゃくちゃ複雑ね…

メルカード所有と後払い設定は1回だけ手続きすればOKだから、難しくありません

メルカードはメルペイアプリから直接申し込むよりも、ポイントサイトを経由して申し込むとメルカリからのカード作成お礼の追加で現金にも交換できるポイントがもらえるのでおすすめです。

メルカードを作る際に経由したいポイントサイトはポイントタウン

ポイントタウン」は累計850万人を突破した人気ポイ活サイト。上場企業が20年以上運営している実績と、買い物やクレカ作成などをしなくても歩数計や運勢占いなどの無料コンテンツでポイントが貯まりやすいのが魅力です。

じゅん
じゅん

当サイトのリンクから登録→入会の翌々月までに5000円分ポイントを獲得すると2000円追加でもらえるので、最初だけは高ポイントのサービスを利用するのがおすすめです。

「ポイントタウン」に登録する前に、同じ会社が運営するアンケートサイト「infoQ」に登録すると、追加で300円分の報酬を得ることができます。

電車の待ち時間や仕事の休憩時間、テレビのCM時間などの隙間時間を利用して簡単なアンケートに答えることでお小遣いを稼ぐことができます。

じゅん
じゅん

「infoQ」の登録で30円分の報酬がもらえるので、2つ登録するだけで330円もらえますよ!

infoQ新規会員登録

いや、そもそもメルカリやってないんだけど…

要らなくなった不用品をお金に変えられるフリマサイトno.1ですよ!

売り切れで変えなかったものや取れなかったプレイズ品も売ってるから、是非一度覗いてみて!!

メルカリの会員登録はスマホアプリからでもできるけど、おすすめはweb版で登録してからスマホアプリのダウンロード。こちらももちろんポイントサイトを経由して登録することで、ポイントがもらえます。

じゅん
じゅん

アプリダウンロードからだとポイントはもらえないんですよ

メルカリ登録時には、ぜひ招待コード【DXPWVF】を入力してくださいね!

招待コードを入力するとメルカリでつかえる500円分のポイントがもらえます

DXPWVF

実質3%オフ+クーポンがもらえるAmazonPay払い

メルカードで9%の還元率上限に引っかからないようにするためには、Amazonギフトカードのチャージ金額を3750円までにする必要があります。

カラーレンズとかプレミアムくもり止めレンズにしようと思うと、通常のクレジットカードの還元率分しか受けられないのね…

じゅん
じゅん

月2万円まで還元率3%に高められる方法がありますよ!

レンズ交換.comでの爆安レンズ交換費用を実質3%オフでさらにお得にする方法
  • 1回だけ設定すればOK
    • 楽天銀行開設
    • 楽天JCBデビットカードの作成
    • ファミペイ登録
  • ファミペイチャージの日に楽天JCBデビットカードでファミペイにチャージ
    • 楽天ポイント1%付与
    • ファミペイ商品の割引券または無料券がもらえる
  • ファミリーマートで0と5の付く日にAmazonギフト券を購入
    • ファミペイポイント通常0.5%+ボーナス1.5%付与

ファミペイのチャージは店頭での現金チャージや銀行チャージ、クレジットカードチャージなどができます。クレジットカードは電子マネーであるファミペイにチャージする場合は公式のファミマTカード以外は、基本的にポイント付与の対象外

カードの種類年会費還元率ファミペイチャージ時還元率ャージで付与されるポイント
楽天JCBデビットカード無料1%1%楽天ポイント
PayPayカード無料1%1%PayPayポイント
ファミマTカード無料0.5%0.5%Tポイント
イオンカード無料0.5%0.5%WAON POINT
ビュー・スイカカード無料0.5%0.5%JREポイント
ファミペイのクレジットカードチャージでポイントが付与されるクレジットカードの一覧

楽天JCBデビットカードであれば、チャージ金額の1%楽天ポイントが付与されます。

じゅん
じゅん

楽天銀行は数あるネット銀行ランキングで毎回のように1位になるほど人気の銀行。

楽天銀行のここがスゴイ5選
  • 楽天証券との連携で普通預金金利が0.1%大手銀行などでは0.002%とか)
  • 楽天銀行同士の振込料は無料(0円)
  • 他行振込も0円~145円
  • ATM手数料は最大月7回まで無料
  • 楽天カードのポイントが貯まりやすくなる(SPUが+0.5倍に)

まだ持っていないのであれば、絶対持った方がいい!と全力でおすすめできる銀行です

口座開設時はもちろんポイントサイトを経由してポイントをもらいましょう。

楽天銀行の口座開設は、ポイントタウンではなくモッピーの経由がおすすめ。

じゅん
じゅん

楽天銀行の口座開設は、ポイントタウンよりもモッピーの方がもらえるポイントが多いんです

モッピー」は2005年のサービス開始から会員数を増やし続け、先日(2023年5月26日)ついに累計1100万人を突破した最上級のポイ活サイト。東証PRM市場に上場している企業が運営している実績と、同じ案件におけるポイント獲得数が他ポイントサイトと比べて高い案件が多いのが魅力です。

やることが同じなら、少しでも多いポイントがもらえた方が嬉しいもんね

じゅん
じゅん

当ブログからも毎月のように新規登録者がいる大人気ポイントサイトです!

当サイトのリンクから登録→入会の翌々月までに5000円分ポイントを獲得すると2000円分の追加ポイントがもらえるので、最初だけは高ポイントのサービスを利用するのがおすすめです。

でも…ポイントサイトなんていくつも登録したら、管理が大変じゃない?

おすすめは2~3サイトの登録で、案件ごとにより多くのポイントを貰えるポイントサイトで申し込むといいですよ。モッピーは一定期間内に〇人以上の申し込みで+〇ポイントとか、週末限定ポイントアップの案件が豊富なんですよ


クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

デビットカード作成時も、楽天銀行内から申し込まずに一度ポイントサイトに戻ってからポイントサイトを経由して申し込みをすると、さらにポイントをもらうことができます。

楽天VISAデビットカードじゃだめなの?

じゅん
じゅん

ファミペイに登録できるのはJCBカードだけなんです

レンズ交換.comは購入時にポイントサイトの経由ポイントは付かない

レンズ交換.comでの購入時ももちろんポイントサイトを経由して購入しましょう―…と言いたいところですが、残念ながら2024年11月現在レンズ交換.comでの購入時に経由することでポイントが付与されるポイントサイトはありません

何でないの!?

じゅん
じゅん

販売価格を徹底的に安くするためですよ

ポイントサイトに広告を掲載するためには、広告主であるポイントサイトに広告料を支払わなければなりません。広告料は当然価格に転嫁されます

レンズ交換.comではメガネのレンズ交換費用を徹底的に安く提供することこそが宣伝になるという方針なのでしょう。

じゅん
じゅん

ポイントサイトを経由してお得に購入する方法は使えない分、支払方法を工夫してお得に購入しましょう

メガネレンズの寿命は2~4年。フレームの寿命は2年~10年

フレームはプラスチック製であれば約2年。金属製のフレームであれば、約10年使用が可能です。

もちろん使用頻度や日頃のケアにより、これより長く使える場合もあれば、短くなってしまう場合もあります。

メガネのフレームを長持ちさせるコツ5選
  1. メガネを外すときは両手でゆっくり外す
  2. 外したメガネは左側からたたむ
  3. 一時的に眼鏡をはずすときはテンプル(耳に欠ける部分)は開閉しない
  4. 外したメガネはメガネ拭きに包み、レンズを下向きにケースに入れておく
  5. お風呂やサウナ、車内など高温になる場所に置かない

特にプラスチック製のメガネは、ドライヤーを使用する際や火を使った料理をする際などにも熱源に近づけないよう注意が必要です。

しかしどれだけ大切に扱っていても、残念ながらメガネのフレームよりもレンズの方が先に寿命がきてしまうのが基本です。

メガネのレンズを交換するべきタイミング
  1. 度数が合わないとき
  2. レンズに黄ばみや傷があるとき

傷とか度数が合わなくなるのはわかるけど、大人になると視力も安定するしそこまで問題にはならないような…?

じゅん
じゅん

私は表面のコーティングの剥がれ落ち無数の小さな傷が原因で見にくくなっていました

見えにくくなってしまった眼鏡を使い続けると、様々な問題が発生します。

合わないメガネをかけ続けることによる症状
  • メガネをかけていても見えにくくなってくる
  • 頭痛
  • 肩こり
  • 吐き気
  • イライラするなどのストレス症状
  • 眼精疲労

レンズ交換サービスは、そんなパーツごとの寿命の差を埋めてくれるサービスなのです。

【実録】レンズ交換.comで眼鏡を激安復活させた結果

安すぎて怪しいのでは!?と警戒したくなってしまうほどの安さでメガネのレンズ交換ができるレンズ交換.com

しかし実際に注文してみると、安いだけではないメリットが多数ありました。

レンズ交換.comを実際に利用してみて感じたメリット
  • 新しいメガネを作る1/3以下の金額で古くなってしまったメガネが復活
  • 注文にかかる拘束時間は慎重に何度も確認を重ねても30分未満
    • わざわざ店に行かなくていい
    • 同じ度数でいいのに視力検査を「一応…」と、強制されることがない
    • レンズが新しくなったメガネも取りに行かなくていい(自宅に届く)
  • 会員登録不要
  • AmazonPay払いで楽々注文
  • AmazonPay払いで実質価格はより安くできる
    • メルカードなら9%ポイント還元
    • ファミペイなら3%ポイント還元+クーポンがもらえる
  • レンズとフレームの寿命差を埋めてくれる

交換に使用されるレンズは安心の国内一流レンズメーカーのイトーレンズ、HOYA、HOYAグループ製品。

安すぎる価格でレンズ交換ができるレンズ交換.comだけど、よりお得に買いたいならポイント還元で実質価格をより安く購入することができるAmazonPay払いがおすすめ

驚異の9%還元のメルペイカードを作るなら
オプションレンズでもしっかり3%還元の楽天デビットカードを作るなら
累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

めちゃくちゃ良かった!と断言でき、同じような機会があれば絶対にまたリピートするし、むしろ悩んでいる人(これから悩むかもしれないメガネ仲間)には全力で推したいと思ったので、ブログ記事にまとめてみましたがいかがでしたか?

じゅん
じゅん

素晴らしさを伝えたいあまり長くなってしまい恐縮です

安すぎて怪しいという不安が解消され、一人でも多くの方にレンズ交換.comの良さが伝われば嬉しいです。

コメント